表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/98

2-14.第13の願い ラーヴァ・ディスティニー

 ローマに住む女性、ラーヴァ・ディスティニーは恋を夢見る少女だった。

 少女だった(・・・・・)

 彼女は既に結婚適齢期を逸した女性であったが、夢見る心だけは失っていなかった。

 いつか素敵な王子様に出逢いたい。

 彼女は少女だったころから毎日神様にそう祈っていた。

 そして、彼女は今こう思っている。

 こんなはずじゃないと。


 ローマの町で羽振りの良さそうなフィレンツェのなまり男に声をかけられ、素敵なエスコートと素敵なお酒に酔い、その勢いでホテルまで行こうとした時、彼女は思った。

 なんだ”祝福”なんて使わなくても、あたしは十分幸せになれるじゃないと。

 だが、そんなことはなかった。


「ひっひっひっ、お前が悪いんでゲス。こんなとこにノコノコ付いて来て」


 フィレンツェなまりの男は路地裏で豹変した。

 硬い石畳の上にラーヴァを押し倒し、手にしたシルクのハンカチを無理やり彼女の口に押し込む。


「ふぁめて、おかねもはーどもあげるから」


 バッグの口をあけて彼女はその中身を見せるが、いかにもチンピラ風の男はそんなもには目もくれない。


「金なんていらねゲス! 俺が欲しいのは愛と幸せでゲス! 窒息している女のXXX(ピー)の中にだけ、それはあるんでゲス!」


 外したネクタイをラーヴァの首に巻き付け、右手でナイフを取り出すと、男は腰を振ってズボンとベルトをズリ下ろそうとする。

 その変態的な行動にラーヴァは恐怖した。

 

「ふぁめて、たふけて! ふぁれか!」

「誰も来やしねぇゲス! ああ、でも神様なら聞いていらっしゃるかもしれないでゲスなぁ! お前の(あえ)ぎ声をでゲスが!」


 彼女は悩んだ。

 この手には”祝福”がある。

 これを使えば、この男を地獄に落とすことも、警察に来てもらうことも出来るだろう。

 だけど、そんなことに”祝福”を使うなんてイヤ!

 これはあたしが幸せな恋をして、幸せな結婚をして、幸せになるために使いたいのだもの!

 でも、こんな男に凌辱されるのはもっとイヤ!

 ラーヴァの決意は決まった。

 そして神に祈った、ふたつのことを。

 

『あたしを絶対に幸せにしてくれる運命の人と出会いたい! 今、すぐに!』


 ひとつはあの座で”祝福”を授けてくれた神様に。


『お願いです。この変態が運命の人でありませんように』


 もうひとつは、いつも祈りを捧げている、父なる神に。


 ゴンッ


 その願いは両方とも叶えられた。

 鈍い音が響いたかと思うと、目の前の変態男が白目をむく。


「君、大丈夫!?」


 覆いかぶさる変態男を押しのけてくれたのは、ラーヴァにとって理想の王子様だった。

 すらりと伸びた鼻筋、シャープな顎、黒曜石のような瞳の男がラーヴァをまっすぐ見つめている。

 彼の手を取り立ち上がると、


「うつくしい……」


 王子様がそう小声で呟くのが彼女の耳に入ってきた。


「え? いまなんと?」

「いや、なんでもありません。あの、その、あなたがとても素敵好ぎたので……」


 そうはにかむ顔もラーヴァの好みだった。

 まさに理想の王子様が彼女の前に立っていた。

 ありがとう神様! あたしの願いを叶えてくれて!

 彼女がそう思った時、地に伏していた変態男が「ぐふっ」と笑った声を彼女は聞いた。

 ラーヴァが男の左手に”11”の文字を見た時、男の能力(ちから)が、神から手に入れたタイムリープの能力(ちから)が発動した。


 ラーヴァの運命の出逢いは、起きなかったことになり、その左手の聖痕(スティグマ)も消えた。

 ”祝福”で運命の人と出会って幸せになりたいという彼女の願いは叶えられた。

 だが、それは時の彼方。

 唯一、彼女にとって慰めとなることがあるとすれば、彼女は全部夢だと思うことにしたことだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ