2-9.幕間2 ミラ・ミュラー
神の座、そこは有限の地平と明るい闇という矛盾を抱えた空間。
だが、彼女にとっては親しんだ闇。
映画館のスタッフロールの後、明るくなっていく劇場に似ているから。
「なるほど、あなたの正体がわかりましたわ」
「あ、やっぱりわかっちゃいました」
神の座に用意された彼女だけの空間。
そこでミラは自分と同じ顔をしたもうひとりの女性に語りかける。
いや、もうひとりではない、自分自身に。
「あなたは1周目のわたくしでしたのね。わたくしと同じく”祝福ゲーム”の因果から外れた」
「その通りですわ。グンマー氏のタイムリープにより歴史はループしましたわ。25年前にね」
「ループ? 平行世界ではありませんこと?」
ミラが知っている歴史改変SFでは、こんな時の説明に平行世界が使われることが多かった。
もちろん別のパターンも数多くある。
時間ものはSFの中で人気のテーマなのだ。
「自分の立場がご理解出来ていないようですわね。さて、ここはどこでしょう」
自分からの問いにミラは少しだけ足下を見る。
そして理解した。
「なるほど、わたくしは神の視点にいるということですわね。さしずめ歴史の観測者、いや物語の観賞者といううことでしょうか」
「そう、この”祝福ゲーム”の鑑賞者はわたしとそこの方ですわ」
1周目のミラはそう言って光の人型を見上げる。
「我も肝を冷やしたぞ。君がネタバレをして台無しにしてしまうのではないかと」
「わたしも神の座に2周目の人たちが集まってインストを受けている時、ジャジャーンって登場したくなりましたわ。でも、そんなことをしたら、この物語の続きが観れなくなってしまいますわ。25年も待ったのに」
グンマーはその”祝福”で25年前へのタイムリープを行い、その妻を癌から救った。
それは感動的な話であったが、”祝福ゲーム”の本筋からは外れた物語。
「待っている間、出来るだけ退屈しないようにもてなしたつもりだが」
「もてなしには感謝しています。時間が無くて観れなかった作品も鑑賞出来ましたし。でも、わたくしの世界はここで終わりね」
終わりという言葉に2周目のミラはピクリと反応する。
「終わりとはどういう意味ですの?」
「ループが終わるということよ。1周目の世界はグンマー氏がループした時点で進まなくなりましたわ。そして2周目、あなたの世界に組み込まれるということよ。編み込まれるの方がロマンチックかしら」
「あったかもしれない物語になるのかしら」
「うーん、”あった、だけど正史ではない”ということかしら。ほとんどは同じですし、前の周の出来事は、そんなこともあったかもって思われるくらいかしら。異譚ね」
人の記憶は曖昧なもの。
たとえ世界が編み込まれて記憶が重なったとしても、1周目の出来事は、そんなこともあったかも、ということになるのだろう。
2周目の出来事、それが本物になるのだ。
「なるほど、でしたら2周目の方が良い結果になるとよいのですけど」
「少なくとも、グンマーさんにとっては良くなったと思いますわ」
「そうですわね」
「ええ、では続きを観賞しましょう。これからもよろしく、わたくし」
「こちらこそ、わたくし」
ふたりのミラは立ち上がり、彼女の手を、自分の手を握る。
握手が交わされた時、ミラが見た微笑みは不思議な光景だった。
まるで、鏡合わせのように。
「ねえ、神様ちょっとよろしいかしら」
声を上げたのは2周目のミラ。
「なにかね」
「”祝福”って最初は25個ありまして、本来の”祝福者”は25人ですわよね。わたくしが最初に神の座に集められた時、手の聖痕の数字が24でしたのは、既にグンマー氏が0番目の願いを叶えていたからですわよね」
「その問いに答えよう。その通りだ」
「それって第1のルールに反していませんこと。”祝福”の『どんな願いでもひとつ叶える権利』の総数は25から増えないのではなくって? 貴方の視点ですと1週目の13個を叶えて、さらに2週目の24個を叶えることになってしまいますわ」
そう言った時、ミラは光の人型が少し笑ったように感じた。
「その問いに答えよう。ミス・ミュラー、それは違うぞ」
”君は間違えている”。
その返事にミラは少し考えて、ポンと手を叩いた。
「なるほど、そういうことでしたのね」
「貴方は全てわかってらしたと」
「全てではない、我がわかっていたのはここまでだ。続きは誰も知らぬ。だが、君が面白いと感じてくれるよう、我も努力する」
ミラは考える。
これは盲点。
この盲点を付いたものが、おそらく”祝福ゲーム”の勝者となるだろう。
その鍵を握るものにミラの視線は自然と集中する。
視線の先にはグンマー氏の家から出てくる凛悟の姿があった。
彼は気付くだろうか……。
標準的な基準でいえば、彼の知識と知恵は高い水準にあるだろう。
だが、それよりもスペックの高い”祝福者”もいる。
観賞者、ミラ・ミュラーはモニターの先の凛悟へと語りかける。
「凛悟さん、君は逸果 実の死が1周目の君をグンマー氏の所へ導いた理由だと思っているのでしょうけど……」
「……その認識って、間違っていますのよ」
その声が彼の元へ届かないと知っていながら。




