表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

(8)分かるわけないのに…

少し短いです。

 「っ…どうして、僕を連れて来たの…?」

 「反射神経です。」

 「…そう……。」

 「……。」


 生徒会室は、重い沈黙が支配していた。

 二人は、それぞれ床に敷いてある敷布に座り込み、近くにある壁に寄りかかって隣同士になっている。

 ベリーもフリームも追いかけて来ない。どうやら、翡翠との話の機会をくれたのだろう。


 「どうして…。」

 「ん…?」

 「どうして、分かったの?私の宝石が紫水晶だって。」


 メニールは素直に疑問を翡翠にぶつけた。その問いに翡翠は苦笑するしかない。何故なら…


 「さっきも言っただろう?…一番、輝いて見えたんだ。」

 「…そんなつもりは」

 「なかったんだろうけど、宝石は嘘はつけないんだよ。」


 翡翠の言葉に、メニールはぴくりと肩を揺らす。


 「…私を知ったのはいつ?」

 「?学園に君が入って少したったぐらい…」

 「違う。『私の宝石』を知ったのはいつなの?」


 メニールは疑っていた。翡翠はどうして自分を選んだのか。

 この学園には、メニールより宝石を扱うのが上手い人はいる。たとえば、先生。たとえば、自身の宝石をもっとも美しい形でつくる先輩。しかし、そのどの人も…


 「…あなたの容姿を狙う、女の人ばかり…。」


 最初の魔法使いは、女だった。今では男の方が地位は高いが、宝石をつくるのにたけているのは、いつでも女だった。


 「私が、男嫌いだから…?」

 「…それもあるね。君の宝石からは、男に触ってほしくないという感情が感じられていた。」


 宝石ごときでそこまで分かるものかと思ったが、翡翠は嘘をついているように見えない。本当のことだとしたら、メニールの感情は駄々漏れということになる。


 「君の紫水晶。あれを見て、また僕は君に会いたいと思ったんだ。」

 「何も特別なものではないわ。色のある純度を落としたクリスタルよ。」


 沢山の宝石をつくらされて、メニールは自身の宝石の本来ある輝きを、つくり出せなくなっていた。偽物の紫水晶。


 稀に、メニールのように様々な種類の宝石をつくることができる人はいる。しかしその人々は皆、狂ったかのように自身の宝石をつくることができなくなっていく。


 それが、『はぐれ価値者』の由来。


 メニールも、いずれそうなるのだと覚悟していた。しかし、目の前にすると恐ろしく、自身の宝石をつくるのが嫌になっていく。


 「大丈夫。君の宝石は一点の曇りもないほど美しいよ。」

 「っ…嘘もお世辞もけっこうよ。やめて。」


 メニールが否定の言葉を出すと、翡翠はのそりと身を起こし、左隣に座っているメニールに、こちらを向かせるように右手で顔をぐいっと動かした。


 「僕はお世辞も、もちろん嘘も言わない。それが何でか分かる?」

 「…。」


 メニールは首を横に振る。しかし、その間も翡翠はメニールの顔から手を離さない。


 「嘘やお世辞は自分に何の得もないし、逆に相手を不幸にするだけだからだよ。」


 やけに現実めいた言葉に、メニールは翡翠に問う。


 「…それは、翡翠がした実体験?」

 「ううん、違うよ。僕の大事な人が関わっていること。」

 「……(大事な、人?)」


 家族?親戚?友人?…それとも_


 「好きな人?」


 「うん。とっても綺麗で、とっても可愛くて、奥ゆかしくて、

儚げで、どんなことも出来るけど弱くって、守ってあげたいぐらい大事な子。…僕の友達の婚約者だったんだ。けど、今は違う。」


 「…別れたの?」

 「違うよ。死別したんだ。」

 「…可哀想に。」


 「うん。でも…」

 「でも?」

 「僕は少し、ほんの少し、嬉しい。」

 「嫌いだったの。」

 「ううん。二人共僕は大好き。今だって変わらない。けど、二人が婚約者同士なのは嫌だった。」


 「その子が好きだから?」

 「大好き。愛してる。生涯に一人の僕の花嫁さん。」


 「…その子、今どうしているのかしら。」

 「今?」

 「うん。」


 翡翠の瞳が、揺れた。悲しげに、愛しそうに。


 「__目の前にいる、かな。」



 ーーーーーーーーーーーー


 「おはよう、メニール。」

 「おはようございます、メニール」

 「おはよう、ベリー、フリーム。」


 雲一つない青空。今日はとても過ごしやすい、晴天になりそうだ。


 「あら?翡翠はどうなさったの?」

 「…今から迎えに行くところよ。」


 そう言うと、メニールは教室と逆の校舎に歩いて行く。目的地は_


 「おはよう、翡翠。生徒会室の寝心地は最高だったでしょう?」

 「…おはよう。」


 翡翠の目元には、うっすらとある隈が見える。どうやら、あまり眠れた様子ではないようであった。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ