表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/39

第18話 投げ続ける挨拶(ボール)

「おはよう、御手洗さん」


 新しい一日が始まる。時間に余裕を持って登校してきた僕は、御手洗さんに向けて朝の挨拶をした。


「…………」


 席に着いている彼女の反応はいつも通り。僕の方を少し見た後、すぐに視線を外して自習を始める。


(うん、これぞ御手洗さんだ)


 彼女に謝罪してから数日が経つ。登校、下校の際に必ず声をかけるようにしているけど、返事を貰った事は一度も無い。

 それでも、こちらの声に反応するだけで充分だと思える。御手洗さんから見たら、僕なんてどうでもいい存在だろうから。視界の端に入れてくれるだけでも、ありがたい話だ。

 というわけで、僕も授業の準備をするべく、自分の席に向かうことにした。



「おはよう、御手洗さん」


 僕が挨拶をすると、御手洗さんがこちらを見る。


「…………」


 心なしか、僕を見ている時間が長くなった気がする。

 だけど、相変わらず返事は無い。暫くして彼女は机に向き直り、自習を再開させた。


(意識して……くれてるのかな?)


 頭に浮かんだ疑問を、急いで振り払う。そんな訳が無いじゃないか。嫌われる事はしても、好かれるような事はしていないのだから。

 そう、気のせいだ。彼女は昨日と全く変わっていない。そう自分に言い聞かせ、僕は自分の席に向かう。



「おはよう、御手洗さん」

「…………」


 やっぱり、見る時間が伸びた。間違い無く。返事はしてくれないものの、明らかに彼女の態度に変化が生じている。その方向がプラスかマイナスかは判断できないけれど、僕に対する意識が変わってきているのは確かだった。


「…………」


 お互いを見つめ合う時間が続く。一見、大人びているように見える彼女だけど、こうして近くで見ると女の子らしい幼さも感じられた。綺麗。可愛い。綺麗。僕の脳裏で二つの感想が交互に浮かんでいく。

 このままずっと見ていたい。そんな気持ちが芽生え始めた時だった。


「…………」


 先に目を逸らしたのは御手洗さんの方。僕から視線を外した彼女は、またもや自習を再開する。結局、御手洗さんからは何も言わず仕舞いだった。


(……残念、だな)


 無意識の内に生まれた本音。それに気付いた時、僕はハッと我に帰った。何を考えているんだ、僕は。人の顔をジロジロ見る趣味なんて無いぞ。

 僕は逃げ出すかの如く、自分の席に駆け寄った。


「どうしたのかなトモキ君? 今日は随分と熱烈なアピールだったじゃないか」

「アキト!? イヤ、その、えっと……」


 その日の下校時間は彼女と目を合わせられず、挨拶だけ済ませて帰ってしまった。



「お……おはよう、御手洗さん」


 昨日の事を思い出し、吃った挨拶になってしまった。近くで見た御手洗さんの顔が忘れられず、いつも以上に強く意識してしまう。

 声をかける前に深呼吸はしたものの、心臓の鼓動は治まらない。そんな状態で、僕は御手洗さんに挨拶した。


「…………」

(……あれ?)


 反応がない。こちらを一瞥する動作すら無く、黙々と自習を続けている。

 これはつまり、無視されているのか。少し悲しい気持ちになるが、納得できる話ではあった。


(そうだよね。好きでもない男に顔を見られるのって、嫌に決まってるよ)


 きっと、あの一件で悪感情を抱いてしまったのだろう。仕方の無いことだ。僕は諦めて、自分の席に向かうことに決めた。


「おはよう」

「……えっ?」


 最初は空耳だと思った。現実を受け止めない僕の脳が作り出した幻聴だと。しかし、それは違った。

 確かに聞こえたのだ。御手洗さんの口から発せられた、透き通るような声が。


「あ……あ? 御手洗さん、今なんて?」


 思わず聞き返すと、御手洗さんはきょとんとした顔で僕を見てくる。そして数秒後、彼女は小さく息を吐いた。


「……おはよう」

「……ッ!!」


 その日、御手洗さんは初めて挨拶を交わしてくれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまで読ませていただきました。 すごく読みやすくて、楽しめました。 トモキの心情が丁寧に描かれていてよかったです。 御手洗さんのクールな感じ、一途なトモキ。すごく共感できました。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ