表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

雪に青サギ 第四話

 早速、彼女の元には人が集まっていた。歓喜の歌から男子が群がっているのを勝手に予想していたが、男子はほとんど周りにはいなく、クラスの女子に囲まれていた。男子は遠くで彼女を観察している感じだ。


「大地いいなぁ。」


拓人が話しかけて来た。


「押し付けられたんだ。僕もやりたくないよ。隣に並ぶと自分が惨めになる、、、」


「まぁ、でも、お前が適任だろ?男女の壁なく話せるお前だから、先生も選んだんだろ。」


拓人と話していると彼女を囲っていた女子の集団から声がかかる。


「ほら、行ってこいよ。案内役さん。部活の時に何話したか教えろよ。」


「はい、はい、、、」


僕はため息まじりの返事でそれに答えた。


 僕は、躊躇なく女子が屯っている中に入っていった。まあ、これも慣れっこだから問題ないが、いつもと違うのは男子からの視線が少しだけ痛いこと。


「この子が先生が言ってたさやかちゃんの案内役ね。」


頭の上に手を置かれて、紹介される。まぁ、言いたいことはあるが、これも慣れっこだ。僕の立ち位置はクラスの弟的な立ち位置らしい。


「初めまして。相川大地って言います。今日からよろしく。」


一応、自己紹介だけ済ました。すると彼女の表情が、少し明るくなった気がした。


「初めまして!!大地くんのこと知ってたから、話せて嬉しくて。」


少し大きな声を出した彼女の言葉にクラスの人間の頭の上に?マークができた。


「どう言うこと?」


「知ってるよ。私もバレー部だから。3兄弟とも、この地域じゃ有名人だもん。私、お姉さんに憧れてこの高校に転校して来たんだもん。」


「わかってるね!!さすが!!」


僕の後ろから勢いよく、拓人が話の輪の中に入ってきた。


「でも、こいつのプレー見たら、お姉さんのことなんか忘れるかもね。こいつすごいから。」


唐突にめちゃくちゃ僕に対するハードルが上がった。


「私も、自信あるから。なら、部活の時間勝負ね。リベロだからいいでしょ?」


「おう。望むところだ。」


僕の了承もなく何故か勝負が決まってしまった。


「僕、何も言ってないんだけど、、、」


「男なら仕掛けられた勝負から逃げるなよ。」


「煽ったのは拓人じゃないか。」


「じゃあ、決まりね。」


まだ、担任に言われた学校案内もしてないのに、勝負の予定だけが決まってしまった。


「じゃあ、今日は姉さん呼ぶか。」


「本当?嬉しい!!」


「マジかよ。今日休もうかな。」


「巻き込んだ責任は取ってもらうから。」


スマホで、姉さんに連絡したらOKの2文字が届いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ