表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/30

雪に青サギ 第十七話

 今度は、姉さんのサーブのターン。姉さんのルーティンはいつも通り。さやかと練習したからといって変わるものではなかった。姉さんのサーブは、真っ直ぐ僕の正面にきた。


「お願いします!」


膝を抜き、早めに準備していた速太の真上に完璧にレシーブする。速太はアンダーハンドに関してはめちゃくちゃうまかったのだが、ずっとオーバーハンドが課題だった。リベロ病というかなんというか。だから、僕なりの誠意一杯の速太へのサポート。速太の不安げな顔が見える。


「高く上げろ!」


拓人の声が響く。速太は、拓人の注文通りに高く、トスをあげた。それに合わせて、姉さん側はブロックを2枚使うらしい。姉さんはサーブうってからすぐにブロックに入っていた。僕みたいにオーバハンドが得意でない速太だからこその対応だと思う。ネットの高さは、女子に合わせてる。さやかも、入学からさらに身長が伸びて、姉さんはもともとでかい。その上から打てるかもしれないが、完全にシャットアウトを狙っていて、腕が前に出てる。速太の上げたトスはネットに少し近く、拓人はしっかりジャンプできてはなかった。


拓人のスパイクは、さやかの手に当たり、威力が落ちて、姉さん側に緩やかに上がった。


「ワンタッチ!!」


もう1人にチームメイトが姉さんたちの準備のために、高くそれをあげる。


「オーライ!!」


姉さんがトスをあげるみたいだ。さっきの打ち合わせの通り、ネット側をカバーするために僕は少し前にでる。そんな僕らを嘲笑うように、姉さんと早也香のコンビは中央突破の速攻を選択した。拓人のブロックは、急な速攻攻撃に対応できずに、完成前に手に当たり、ボールは吹っ飛んでいった。


「ナイスキー!」


「ナイストスです!」


盛り上がる向こうに対して、


「意識しすぎたな。」


「姉さんにしてやられた。」


さやかも以前とは違って、力任せのプレーが減り、多彩だった。今まではそれで通用するくらいのポテンシャルはあったのだろうが、僕対策に、いろいろなことを姉さんから吸収しているみたいだ。


「どうする?」


「ちょっとは考えて欲しいけど、これ結構どうしようもないかもしれない。」


拓人のサーブの時は、サーブで崩すことは可能だが、僕らのターンがどうしてもネックになってくる。チャンスボールを与えある機会が1ローテに必ず2回ある。これはどうしようもない。


そこからの僕らは耐えるのに必死だった。さやかだけじゃない。もちろん、姉さんという馬鹿でかいミサイルもあるので、てんやわんや。さやかを対策しようもんなら、容赦なくそれを力でぶっ壊しにきた。結果的に、ギリギリ2点差で負けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  敵もやりますね。  ここでも身長差が裏目に出た感じ。  この試合で進展するかなあ。  試合の描写、目に見える感じがして凄いです。  本当にバレーした事無いですか❔
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ