表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/184

逃走 (vii)

 一八は、そろそろ魔蹴球(ボール)に届くんじゃないかと環に提言し、一度試してみることになった。剣を渡すようにと力に呼びかける。


「ああっ? 逃走役、交代するんじゃねえのかよ?」


 力は不服そうに言い、手放そうとしない。長くなるにつれて邪魔ものあつかいしだしている疾走如意剣(ランニングソード)を、今さら後生だいじに握りなおした。

 おまえさっき「この物干し竿がっ」って悪態ついてただろ。

 長くなりすぎて交代時は手渡しが難しいため地面へ放り投げているが、力は毎回、ごみのように投げ捨てている。


「ボールを取れたらシュートで牛型モンスター(おまえのしんるい)を攻撃しなきゃいけねーだろ」

「誰がミナス(こいつ)の親類だっ。俺は(うま)なんだよ」

「上に線がちょっと出てるか出てないかの違いだろ」

「大違いだっ。『水』と『氷』だって点があるかないかでまったく別ものだろ。『大』と『犬』だってそうだし『さ』と『き』だってそうだろうが」

「そんだけ元気なら全然まだ走れる。いーからさっさとよこせ」


 渡せ、交代しないなら渡すもんか、と悶着していると、環が「午角くんっ、遊びでやってるんじゃないのよ」とキレた。

 すんません、となぜか敬語でぼそり言って、力は疾走如意剣(ランニングソード)を放った。やはり水曜日の不燃物の日にうち捨てるように。宝ものあつかいはどうした。


 一八は無駄に伸長した剣を拾い魔蹴球(ボール)のほうへ向かった。重たいうえ、むやみやたらに長く持ち運びにくい。質量保存の法則とはいったいなんなのか(もっとも、なにもないところから魔物やら剣やらがあたりまえのように出たり消えたりしているここでは、既存の物理法則など有って無いようなものだが)。

 自分たちはよくこんなものを持って走りまわっていたなと我ながらあきれる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ