表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/184

ペナルティーキック (xxxi)

 手もとに目を落とす。先ほど走ったぶんだけほんの少し、数センチばかり刃の伸長した疾走如意剣(ランニングソード)を力は握っていた。まさか。


 深く息を吸う。このふざけた剣をマジックハンド(・・・・・・・)代わりに使う(・・・・・・)だって?

 地面を蹴って走りだす。ふざけた剣を使ったふざけた作戦、そりゃなんとも名案、いや迷案だ。

 駆けながら力は内心、悪態をつく。ゲームのキャラならかっこよく敵を斬って蹴散らすってのに、俺がやらされるのは、池に落ちたボールを棒でつついて拾うようなまねかよ。そういえば昔、妹が池へゴムボールを落としたときにそんなことをしたっけ。岸から離れてしまって妹は泣くわ母親にどやされるわ。さんざんだった。


 魔蹴球(サッカーボール)のそばから離れないよう、力はゆるやかな円を描く。ミナスは校庭の反対がわで一八と追いかけっこを演じていた。

 環が一八に作戦を説明し、ボールのほうへモンスターを近づけないようにと指示する。携帯端末が拾った音声で聞いていた力はげんなりした。

 狭い範囲をぐるぐる走りまわって剣を伸ばす――なんだこのシュールな()は。俺の知ってる戦士キャラと違う。


 疾走如意剣(けん)はじりじりと長さを増していくものの、いかんせん、遅い。ちらちら一八の様子をうかがっているが、徐々にペースが落ちているように見える。あいつもサッカー部員だ、毎日の練習で走り込んではいる。だけど。


 汗だくの一八は、遠目にもわかるほど見るからにばてていた。比較的、走る量の多いスポーツとはいえ、純粋に走ることに特化した力にはおよばない。

 ――まずい、あの調子じゃもうそんなもたねえぞ。


 自身の引き起こした失態が、クラスメイトを苦しめ窮地に追いやっている。

 先ほどの痛烈な一撃を思い出す。静止状態から繰り出された蹴りであのざまだ。象のような巨体に体当たりされようものなら、よくて瀕死、踏みつぶされれば肋骨も背骨もばらばらだ。

 剣の長さはようやく手のひら程度。今にもへばりそうな相棒の苦悶の表情。間にあうわけない(・・・・・・・・)


 瞬間、力は今なすべきことを見定める。

 天啓に身をゆだねるように、考えるより先に体が動いていた。


「午角くんっ」「ギューカクっ」


 力の突然の行動に、環や征従たちは声を張った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ