表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/184

ルール (xxxvii)

「みんな無事に帰るには、できる限りの対策をとる必要がある」


「三郎丸さんの言うことはわかるけど、私、あまり記憶力よくないし……」「俺も覚えるの苦手なんだよな。能力が決まってからアプリで確認すればよくないか?」「モンスターと戦いながらだと難しいと思う」


「全部を覚えるのはたいへんだからこういうのはどう? 各自、それぞれに担当するものを決めるの。自分が覚えているものが当たればそのまま使う。別の人が覚えているものだったら、その人が電話やメールでサポートする」


「アイデアは悪くないかも」「でも、みんなの番号とか知らないし」「全員で交換しておく。電話番号、メール、LINE IDも含めて全部」「えーっ、全部? 全員と?」


「念のためよ。なにがあるかわからない。不測の事態に備えておくに越したことはない」


「クラス全員に教えるのかあ。気が進まないな……」


「たしかに、言いだしっぺが言うのもなんだけど、私自身だってちょっと抵抗感がある。けど、今は非常事態なのよ。悠長なことは言ってられない」


「さすがクラス委員って感じだな。こんなときによくてきぱきと考えられるよ」


「ううん、こんなときだからこそよ。なにか行動を起こしていないと落ち着かないから。半分、自分のためみたいな部分がある。仕切ってるようでうっとうしかったらごめん」


「全然。誰かまとめ役がいたほうがいい。しっかりしてくれて頼もしい」「委員長より委員長してる」「副委員長と交代したほうがいいんじゃない?」


 クラスメイトの軽口に九十九は、ははは、と後頭部に手を当て苦笑いした。環は気まずそうに「佐々田くんは、私以上に縁の下の力持ちタイプだから」とフォローを入れる。

《毎日、更新中》

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ