表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/184

ルール (vii)

 ・フィールド外に出たプレイヤー、またはプレイヤー以外でルームから出た者は死亡する。


 ・課題をクリアするかプレイヤーが全員死亡するとステージは終了する。


  いずれの場合もステージクリアとなる。


 課題がクリアできなくてもステージはクリアできるのだ、などと喜ぶ者は当然なかった。

 「死亡」の2文字が少々、現実離れしていて脳に入ってこない。というよりは侵入を拒んでいる。


 モンスターに襲われると傷を負い、へたをすると死にいたり、勝つまではグラウンドから逃げることもできない。

 プレイヤーなどに選ばれるのは是が非でも遠慮願いたかった。いや、こんな「ゲーム」と呼ぶには度のすぎたものにこれ以上、関わりたくなかった。


「ほかの先生に早く連絡しないと」「待って!」


 今にも教室を飛び出そうとする市川(いちかわ)あまねを、環は声を張り制止する。

 普段の落ち着いた物腰に不つりあいの剣幕に、あまねは足を止めた。

 クラスじゅうの生徒とともに環を見やる。


「書いてあるでしょ。教室から出たら死ぬって」

「こんなわけのわかんないもの、真に受けてるの?」


 強い口調で反発した三宅(みやけ)まどかに、環は努めて平静を装うように言った。「先生は亡くなった(・・・・・・・・)


 気おされそうになるのをこらえて、あまねは携帯端末の画面を点灯させた。「――だったら警察に連絡する」

「それもやめたほうがいい」環は首を振った。「みんなもネットにはつながないで。ヘルプの先のほうをまだ読んでない人は特に」


 クラスじゅうの不審な目をあえて受けとめ注意喚起する。クラス委員としての矜持が、不利な役目を引き受けさせるのかもしれない、と環は思った。


 四ノ宮(しのみや)りつ以外にもSNSやウェブを使用しようとしていた生徒たちは渋々やめ、ヘルプの続きを読む。今、この不可解なできごとについて一番把握しているのは彼女、クラス委員の環なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ