表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/184

ホームルーム (vii)

「僕はこのゲームをこう名づけた」


 枡田は背を向け、かかかっ、と黒板にチョークを走らせた。暗緑色の板の中心にひとつの語が書き込まれる。


  プリムズゲーム


「プリズムゲーム?」と(ともえ)一直(いっちょく)が首をかしげた。


「『プリズム(・・)』じゃなくて『プリムズ(・・)』ね」枡田が注釈を加える。「素数を英語では prime(プライム) というんだけど、『プリムズゲーム』の名前はそこからきてる」


「なんで『プライムズ』じゃなくて『プリムズ』なんですか?」


 トレードマークの黒縁眼鏡に手を当てて問う椢方(くぬがた)四季(しき)に「いい質問だ」と枡田は首肯した。「本当はそうなる。ただ、それだといまいち語感がよくなくてね」


 素数という味気ない単語はある意味強力だった。少し耳を傾けた生徒たちは早くもしらけはじめた。どうも素数を使ったパズルかなにかをやるつもりらしい。紅亜の言った魔方陣よろしく、ずいぶんと「スリリング」なお遊びのようだと。


「この名前にはいろんな意味を込めてあるんだ。ぴったりのネーミングだと自画自賛しているよ」


 ぞっとしない顔つきの教え子に、枡田は意気揚々と話して聞かせる。興味を失った生徒は、あくびをしたりスマートフォンのゲームについて話すなどしていたが、意に介さない。彼には確信があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ