表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/150

4.治療小屋 1 〜 選択 1 〜


──*──*──*──40分後


 1でまったりとこうちゃまんきつしているセロフィートにかって、マオがけっそうえてはしってた。


 テーブルのまえったマオは、いきらせながらセロフィートのうでをガシッ──とつかんだ。


マオ

「──セ、セロ!!

 たいへんなんだ!

 ぐ、てくれよ!!」


 しんそここまてたひょうじょうのマオは、セロフィートにたすけをもとめた。


 つい先程(40分程前)せいいマオは、へやらだ。


 マオがうでをグイッ──ったで、こうちゃがセロフィートのコートのうえこぼれた。


 しかし、とコートにこうちゃみることもなければ、よごれもしない。


セロフィート

「どうしました?」


 マオをおここともせず、セロフィートはのんじょうこうとしている。


マオ

「──どもが、どもがっ、たおれたんだよ!!

 すごくるしんでるんだよっ!!

 セロ、たすけてあげてよ!!」


セロフィート

「〈 にん 〉はなにしてます?」


マオ

の〈 にん 〉が『 セロじゃないとたすけられない 』ってってるんだよ!!」


セロフィート

「ははぁ…。

 〈 にん 〉のえないじょうたいですか。

 かりました。

 てみましょう」


マオ

「セロ〜〜!!」


 マオはうれしそうなかおで、ほほんでしょうだくしてくれたセロフィートのうでいた。


セロフィート

「マオ、うではなしてください。

 かれていてはてません」


マオ

「──ご、ごめんっ(////)」


 やんわりとわれたマオは、あわててセロフィートのうではなすと、すこはなれた。


 (チェア)からこしかせ、がったたセロフィートはテーブルと(チェア)いっしゅんすとマオのとなりつ。


 もうわけなさそうなかおをしているマオのひだりにぎったセロフィートはマオに「 あんないしてください 」とうと、マオは「 こっだよ! 」とい、セロフィートのりながらあるした。


 はしらないのは、はしれないからである。


 マオははしってぐにでもかいたいのだが、ちからずくでセロフィートのってもセロフィートがおもくてはしれないのだ。


 セロフィートはいまいままではしったことがなく、あるきだ。


 はしるとつかれるし、あせるからいやだ──というゆうはしらない。


 セロフィートはあせかないのだが……。


 セロフィートはぶんたいじゅうざいえられるため、マオがってもビクともしないおもさにえてあるいていた。


 ため、マオはセロフィートのペースであるかざるをないのであった。


──*──*──*── 治療小屋


 そくせきつくったいちてきな《 りょう 》のなかもんだいどもたちよこになっていた。


 どのどもたちかおいろわるく、うわごといながらうなされており、ているだけでもくるしくてつらそうなのがかる。


マオ

「セロ、たちだよ。

 たすけられるよな??」


セロフィート

「マオはたすけたいです?」


マオ

「はぁ?

 たりまえだろ!

 まえくるしんでるんだ。

 なおせるならなおしてやりたいじゃんか!」


セロフィート

ほんとういです?

 こうかいしません?」


マオ

「……ど…どういうだよ?」


セロフィート

かれしょうらいかならにんげんがいあたえるそんざいとなります。

 にんげんにしてみればてきです。

 のままごろしにすれば、そんそだたない〈 じんしゅ 〉はかっえます。

 にんげんたいするきょうそんざいが1つえます。

 たすけてしまえば、はんしょくりょくたかい〈 じんしゅ 〉のじんこうかくじつえます。

 きていくにはの≪ じんとう ≫ではりなくなり、かは≪ じんとう ≫をりくことなるでしょう。

 そうなればりょうまもにんげんうばう〈 じんしゅ 〉でたたかことになります。

 わなくともけっりますね?

 にんげんたばになっていどんでも〈 じんしゅ 〉にはてません。

 にんげんりょうは〈 じんしゅ 〉にうばわれてしまいます。

 たちいのちたすけるというこうこうしゃらいえらぶということです。

 おおぜいにんげんが〈 じんしゅ 〉とのたたかいでいのちとすことになります。

 マオはそれでもいです?」


マオ

それは…だけど……」


セロフィート

「ワタシはどちらでもかまいません。

 きょうないですし。

 マオがえらんでください。

 たすけるのか、てるのか──。

 ワタシはマオののぞみをかなえます」


マオ

「…………。

 ( たすけなかったら…にんげんてきらせる。

   ……たすけたら…にんげんてきやすことになって…おおぜいにんげんぬ……。

   〈 くうれつ 〉がそんざいつづけるかぎり…。

   オレは……オレは…どうしたらいんだよ…… )」


 マオはくるしんでいるどもたちようたりにしてなやむ。


 しょうらいにんげんきょうとなる〈 じんしゅ 〉のどもたちたすけるべきなのか、のままけずになせるべきなのか──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ