アラフォー(*`・ω・)ゞデスガ何か? → 妊婦健診
ʚ✞ɞ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚ ʚ✞ɞ
「見てみてみてみてったら‼️ 真愛、 合格(*^▽^)人(^^)★*☆♪」
※※※ 自衛官に見事合格した。やれば出来るこナノヨ♥️
数年前に、武道館であった自衛隊の音楽祭を見に行って以来
魔法でもかけられたかのように、魅了されていた♪
音楽隊に入れても、全ての者が観衆の前で演奏出来るとは限らないらしい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日はなんかいいことありそう‼️
夫付添いのもと産婦人科へやってきた。
偶然にも私達は、1年+3日違いで同じ病院で産まれている...感慨深い♥️
「花村 愛梨さま~今日は採血と尿検査をさせていただきますね。
朝御飯は何時に食べましたか・・・?」
毎日、お義母様イチオシの青汁を飲んでいるお陰で、貧血も改善し、血圧も正常値を
維持していてホッとした (^.^)人(^▽^)♥️
「ご主人様もどうぞ中へお入り下さい」
「こことここに見えるのが、赤ちゃんですよ...双子ちゃんです♥️」
「ヤッタっ 僕も双子なんで嬉しいです(///ω///)♪」
実は、私の身近には双子が多く、初代旦那も双子でした。
高齢出産で、双子となるとやはり・・・‼️
「紹介状を出しておきますから、次の健診の時はそちらでお願いします」
「はい」
悪阻が酷く、らっきょうの酢漬がやたら美味しく感じる(´∀`)
あまり冷たいものを食べるべきではないと分かっているが、冷たいものしか
受け付けない。スーパーの魚売り場を通る時は、マスク必須。
悪阻がある事で、何かと助かっている(笑)
妊娠前+5~7kgまでぐらいなんだろうな。 双子だとどうなの?
可能な限り、体を動かすようにしていこう‼️
(ついやり過ぎて、貧血起こしたり体調崩してしまう)
≡(・◎・)≡ :::Hello
「たこ~♥️ 久しぶり~元気だった?」
「大きくなったね(*´∀`)♪」
「イケメンの旦那様はどこ?」
「トイレ行ってる」 ||WC||
「・・・こんにちは 将史さん♪」
「こんちわ★」
「(愛梨)車、先行ってるから ('ー')/」
「変わんないよね、先輩」
「そうかも」
「また連絡するね♪」
夫を待たせている事もあるが、たこの旦那さん、強面オーラ 出てて怖い
(((;゜Д゜))) 早く退散しておこう。 (極道シリーズ出てませんか?)
「愛梨ちゃん、久々だね」
ビクッ
「はい お元気そうで何よりです 急ぎますので
お先に失礼します !Σ(^_^;)!」
今のおかしくないよね?! 無愛想? あ~息苦しかった~‼️
苦手な人の前だと息遣いがおかしくなるのよね。
帰りに図書館行って、双子の本探してみよ♪
不安と楽しみで複雑。
双子ってことは、チャイルドシートとかベビーカーも専用のがいるよね・・・
「俺が使ってたベビーカーまだ実家にあるみたいだから夜、見に行ってみよか♥️」
※※※ 相当、嬉しいらしい ※※※
「ありがとう♥️」
って何年前のベビーカーですか???
私も物持ちいい方だけど、花村家 凄いな★
幼稚園で使っていた手提げ(ブレーメンの音楽隊)&小学校で使っていたミッキーの手提げ
可愛すぎて捨てられず、娘に使ってもらって、また私に戻ってきた。
また、子供達に使えたらイイナ★
さー‼️ 合格祝いに、真愛ちゃんの大好きな
唐揚げ&オムライスを作ろ♪
真愛は、王道のケチャップ
翔馬は、ホワイトソース
私と夫は紫蘇versionが好き♥️♥️♥️
産まれてくるbabyちゃん達は、どんなのが好きかな❇️
「そんな近いとみえないから!Σ( ̄□ ̄;)」
顔面に押し付けた【合格通知】をキョンシーのお札のようにはぎとり
「ヤバ 鳥肌ー‼️」
早速、友達に写メをLINEしていた。
・゜☆.。.:*・゜ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゜☆.。 ・゜☆.。.:*・゜ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゜☆.。