表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

三鷹でにんにくつけ麺

 先日東京の三鷹へ行った。三鷹の『鶏こく中華 すず喜』で、菅田 将暉がテレビで紹介というか食べたいと言っていたにんにくつけ麺を食べた。にんにくつけ麺は菅田将輝が仮面ライダーWに出演していたころに通っていたラーメン店のメニューで、撮影が終わってしばらく経ったころに行ったら店が無くなっていたという。僕は仮面ライダーWが好きて、それに伴うように菅田将暉も好きなので、なんとなく興味を抱いた。その店の店長は色んな店を経営しては次の店の経営に着手したりしているらしい。本人いわく飽きっぽいらしい。うどんの修行をしていたこともあったそうだ。調理場にはテレビで出ていた店長さんがいた。にんにくつけ麺はもうやってないそうだが、今回テレビで菅田将輝が食べたいといったのでせっかくだからと期間限定で復活させるということだった。それもとても短い期間だ。

 さて、食べログでこのラーメン店のことを調べてみたら評価がものすごく高くて驚いた。なんでも三鷹で一番人気というか評価が高いラーメン店らしかった。鶏こく中華さんは塩ラーメンで勝負しているらしく、写真を見ているだけでも食欲が刺激される。もちろん塩ラーメンを食べてみたくはあったのが、期間限定のにんにくつけ麺はすぐに終わってしまうので今回はそちらを食べ、塩ラーメンはまたの機会にすることにした。塩ラーメンで勝負をしている店で最初ににんにくつけ麺を注文するのは少し心が痛い。店としてもまず塩ラーメンを食べてもらいたいと思うはずだ。まあそこは僕の想像の域を出ないので話半分で。

 11時半に着いた時にはまあまあ人が並んでいるレベルだったが、僕がカウンターに座った頃には長蛇の列が出来ていた。やはり何かに並ぶ際には時間帯を少しずらすのが鉄則だ。間違ってもピーク時に並んではいけない。

 運ばれてきたつけ麺は見た目は概ね普通のものだった。ニンニクがたくさん浮いていることを除いては。なんでもニンニクをまるまる一個使用しているらしい。味はまさしくニンニク!といった感じでとても美味かった。にんにくはそれだけでとても美味いのだということを痛感した。大変パワーのあるメニューだった。

 にんにくつけ麺を食べた後、ぼくは中野ブロードウェイに向かった。これで4、5回目になるだろうか。最初に行った時ほどの衝撃はなくなってしまったけれどもワクワクする場所であることは変わらない。アニメの原画を扱っている店が一番好きだ。

 中野ブロードウェイを後にした僕はそのまま帰途に着いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ