表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほんじつのむだぶん  作者: 摩耶


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/3374

7月18日号『〇〇・・・でないの?』

貴重なお時間を割いてまで、


このような無駄文に目を通してくださいまして、本当にありがとうございます。



昨今、カンカン照りの日々が続いていたので、


「これでまだ明けてないというのは何か根拠があるの?」と腑に落ちなかったのですが、


逸般人の住んでいる近畿圏でも、やっと梅雨明けが宣言されました。


だからと言って、


「やっと明けた!太陽が俺を呼んでるって感じだぜ!」と言い切れるほど、


逸般人が内包している夏への耐性はそれほど高くはないようです。


全国の最高気温ランキングに館林市や熊谷市と共に


しょっちゅうノミネートされます、京都府京田辺市は、


奈良市から見ると、目と鼻の先で大差はないでしょう。


しかも『暑い時はただただ暑く、寒い時はただただ寒い』地域性は、


京都にも勝るとも劣りません。



そんな酷暑の定番と言えば、麦茶・スポーツドリンク・アイスコーヒーとなります。


炭酸印象は先日の『THE BACK-NUMBER VOL2』で書きました通りに、


徐々にランクダウンしつつあるのです。


その中から1つ選べと言われますと、まずはアイスコーヒーとなるわけですが、


ここで良い大人ぶってブラックを選べるほど私は大人ではありません。


砂糖もミルク、そして氷と併せてようやく口にするというお子様っぷりです。


とはいえ、飲み続けると結構バカにならないのがその費用。


業務用のお店で調達する機会が多いのですが、


それでもインスタントコーヒーとミルクパウダーを併せますと、


1000円弱となり、そこそこ家計を圧迫しかねない状況に陥る事もあります。


頭を掻きながら、代替品を探しているとうってつけのモノがありました。


それが『ココアパック』でした。


1000円弱かかるコーヒーセットと比較しますと、


ココアに必要なモノは砂糖だけで、更に1袋が200円弱と


消費コストが一気に下げられる代物でした。


しかもココアが世間から賛美されている大きな特徴である『カカオポリフェノール』


抗酸化作用・リラックス効果・美容効果諸々


健康上のメリットの大きさから、積極的に摂取していきたいものですので、


手軽で健康志向になれる!と諸手を挙げて購入するのです。



そうしながらも、結構な期間ココアライフを愉しんでいたのですが、


パッケージと正対していなかった事に気付かされたのが今日だったのです。


パッケージの左隅下に丸く縁取られた場所がありました。


そこに書かれていた文言は、『調整ココア』


これを素直に受け取るのならば、


『色々なモンを混ぜ込んで、ココアに味を寄せときましたでぇ。


 何を混ぜ込んだかは、教えられまへんなぁ……けっけっけっけっ……』


若干脚色は混ざりましたが、こんな感じになるわけです。


流石にちょっと気になったので調べてみたのです。


すると、


『ココアパウダーにあらかじめ砂糖、乳製品を加え、飲みやすくしたもの 』と、


お菓子の辞典から答えを頂戴しました(そんな辞典もあるんですね…)。


要はお湯に溶かすだけで、


美味しいココアが飲めるように調整した粉末という意味でした。


深く物事を考えようとしすぎて疑心暗鬼に陥る癖が勝手に想像を広げてしまったようです。


もうちょっと物事は素直に受け取る事もしないといけないようです(汗

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ