表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほんじつのむだぶん  作者: 摩耶


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3312/3370

25年8月26日号『これもある種の風評被害』

 貴重なお時間を割いて、

無駄文に目を通してくださいまして、

誠にありがとうございます。


 形式とはいえ秋。

2カ月以上長引く暑さを残暑と呼ぶ

理不尽にはほとほと手を焼きますが、

流石にこれは我慢がならない。

月末に向かう時に予測される

38・39℃の頻発は一体何だ!

全国の予想最高気温図で

40℃は初めて見たぞ!

如何に気の長さに定評がある方でも

流石に怒ってもいいと思えます。


日中はおろか、

夜中でも熱中症リスクが高いと

警告されている以上、

穏やかに過ごすためには

冷房施設の稼働は欠かせません。

色々と電気代を抑えるための

ノウハウが発表されますが、

最も簡単に電気代を抑えるには

省エネ機能が備わっている

家電に買い替えるのが得策だと

一目置かれる経済アナリストの

ドヤ顔が報道される度に

「それができるなら、

 とっくの昔にやっとるわ!」と

拳を固めたくなります。


当然嵩み続ける電気代。

去年も13,000円と

真夏の怪談話を聴く以上に

肝の冷える思いになりましたが、

今月初旬。

63,000円の痛手を被ってまで

新調した冷蔵庫の効果が

早速出てきたようで

口座振替の価格は10,000円程度。

元を取る第一歩としては

上首尾の値下げにあやかれました。

白物家電と呼ばれるものでも

年中待機電力を食うのが冷蔵庫、

新調の順序は正しかったようです。


閑話休題(それはさておき)……


 風評被害にも色々ありますが、

これもそうだよと

苦笑いを隠せずにいます。

先月の参議院選挙の公示前から

オールドメディアと

ニューメディアの(いさか)いは

激化の一途を辿っていましたし、

SNSを中心とした

保守とリベラル・右派に左派との

それも過激的になりつつありました。


中でも目立ったのが

特定政党を目の敵にして

懐疑的どころか否定的な意見を

投稿し続けたアカウントの存在。

結党当初の発言から粗を見出し、

勝ち誇ったかのように糾弾され、

それを支持・追随される

アカウントが連なる様子を見ては

悦に入っているのでしょう。


信条は個人の自由ですから

行動自体は大いに結構ですが、

ただ気になっているのは

利用しているアカウント名。

〇〇(どこどこ)〇〇(なんとか)

これでは言葉が足りませんが、

前者の〇〇(どこどこ)は地名、

後者の〇〇(だれだれ)続柄(つづきがら)

主に母と標榜しており、

一見すると何処かの占い師さんかと

見紛うアカウントです。


標榜も個人の自由ですから

それ自体は大いに結構ですが、

ただ気になっているのは

利用している地名。

実際にある地域ですから

そこにお住まいの方だっている。

それなのに氏素性も

定かでもないアカウントで

若干度の過ぎた物言いに

終始されるとその地域に

マイナスイメージを抱きかねない。

これも一種の風評被害なのではと

出身の方を気の毒に思うのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ