表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほんじつのむだぶん  作者: 摩耶


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/3372

7月7日号『実数確認』

貴重なお時間を割いてまで、


このような無駄文に目を通してくださいまして、本当にありがとうございます。



月に一度の実数報告の日がやってきました。


「なろう」のプラットフォームでご覧になられている方は、


「これは一体・・・」と思われた方もいらっしゃる事でしょう。


このコーナーはpixivの閲覧数を確認する事で、


今後のモチベーションの向上に繋げられればと思い始めました。


「なろう」にもPVやユニーク数が表示されるアクセス解析がございますが、


これはpixivを中心としたコーナーですので御了解くださればと思います。


(「なろう」のアクセス解析は、キリの良い数を超えれば報告しようと思います)



先月の伸びがあまりにも異様だったために、


(47→135という急上昇っぷりでした)


恐らく今月は横這いか下がるだろうという思惑はありました。


そして、新プラットフォームとの並立により、


Twitterの固定広告が従来のモノとは異なったモノを用意せねばならず、


目を通していただくためには


何度かお手間を摂らせなければならない仕様にしましたので、


その思惑は益々顕著なモノとなりました。


6月8日~7月6日までのむだぶんの本数は28本。


それに対しての総閲覧数は3692名。


単純計算にしますと3692÷28≒131.9(名)が平均となります。


先月と比較すると若干落ちましたが、


これは横這いと言っても過言ではないように思えます。


ある意味僥倖な結果に落ち着きました。


改めて貴重なお時間をありがとうございます。


来月の目標も変わらず『平均+1』を目指すので、


132か133が目標となる事でしょう。


昨今では、「むだじゃないモノ」の宣伝ができていない事に、


本末転倒な感じが否めないのも確かですが、


では、読んでくださる方に毎日感動や何かをお届けできるような作品を


毎日綴れるか?と考えた時に、


「無理・・・多分を頭に付けなくても無理」という結論に至るのに、


ものの数秒もかかりませんでした。


やはり「むだぶん」は「むだぶん」というスタンスを取って、


「むだぶん」と「むだじゃないモノ」との緩急をお見せした方が、


ご覧くださる方も徐々に増えていくのではないかと思うのです。


それにはもっと、「書きたくなるような話題」を吸収したり、


すぐ使えるように引き出しにしまう努力が必要になってきます。


むだぶんのコンセプトの1つである「感性のアンテナを広げる」為に


もっと幅広く挑戦を続ける事が大切だと思えるようになってきました。


明日の『+1』を目指した、無駄文ライターの挑戦は続きます(汗

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ