12月30日号『さりとて 未だわからず』
貴重なお時間を割いてまで、
このような無駄文に目を通してくださいまして、本当にありがとうございます。
ちらほら「小説家になろう」のプラットフォームでは、
歳末のご挨拶をされている方を見かけるようになってきました。
個人的には、お一人お一人へのご挨拶回りを欠かさないようにしようと考えております。
恐らく単なる傍迷惑になる可能性が高いのは承知の上ですが、
Webという関係性の薄い世界であっても礼儀を払わないといけないと思っているのは、
序盤の「むだぶん」の決意表明にも表しておりますので、
ご笑納いただければ幸いです。
さて、1年の区切りですので「むだぶん」も総括に入らせていただこうと思います。
pixivでの連載開始は今年の1月3日。なろうが6月9日と、
スチャラカとシリアスの割合がハーフ&ハーフになるように構成を組み立ててきたつもりです。
そこで、ご覧いただいている方の総数を公開する事にしました。
とはいえ、現在23時15分。pixivの総閲覧数を計上して発表するとなりますと、
大晦日の号砲から大きく遅れてのスタートになる恐れが強くなってしまいますので、
今回は「小説家になろう」のプラットフォームのみの発表とさせていただきます。
本題のスチャラカも後に控えておりますので、ご了承ください。
6月9日から連載を開始、更新を重ねまして昨日までの総本数は203本までやってきました。
PVの総アクセス者数は36,103名 平均しますと177.8(小数点2位以下四捨五入)名となりました。
意外な伸び方に驚く一方、このタイトル『さりとて 未だわからず』がくっついてくるのです。
それはPVの伸びのメカニズムです。
元来、学のない逸般人の綴る無駄文ですので、基本的に中身はスッカスカ。
何もためになるようなモノを綴っているという覚えはありません。
単なる36歳のオッサンの1日を記録しているだけです。
それでも積極的な外交が功を奏しているのか、
1日の総数が3桁に乗ってくる日が、少しづつ増えてまいりました。
しかし100がやっとだと仮定しますと、平均が150を超えるPV数には及ばない計算になってきます。
そこに少々不可解な伸びがありますと「ちょっと、何があったの?」と動揺してしまうのです。
0~1ケタで推移していたものが、何らかのタイミングで急に3ケタへと急上昇し、
最大瞬間風速の伸びを見せたかと思いきや、次の時間帯には0に戻っていますと、
その伸びには少々不気味さを感ぜざろう得ません。
人気のバロメーターの基準になっている固定ツイートのリツイート数も
全く普段と変わらない数値が計測されており、理由は益々わからずじまいになります。
多くの皆様に目を通していただいているのは、嬉しい事に変わりはありませんが、
何故か…少し…気になってしまうんです。
しかし現時点では逸般人にできる事は『継続』しかございませんので、
2017年も恐らくスチャラカかシリアスで頭を抱えている逸般人がモニターの前にいるのでしょう。
年男まであと1日と少し。今のうちに可能な事はやっておこうと思います。