表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/3327

6月27日号『あれ?何処行ったんだっけ?』

貴重なお時間を割いてまで、


このような無駄文に目を通してくださいまして、本当にありがとうございます。



「むだぶん」に着手し始めたのが午後11時過ぎの事でした。


モニターと正対している逸般人の出で立ちは、


某社の通気性の良いインナーシャツ(白)にジーンズというラフさです。


アクセサリはつけてはおりませんが、眼前には眼鏡のフレームが映ります。


御存知の方は御存知ですが、逸般人は『眼鏡人間』です。


今の眼鏡もそろそろ5年目か6年目へと差し掛かってまいりました。


ネジがちょっとバカになろうとも、交換しながら愛用し続けています。



そんな中、こんな単語の記事が飛び込んできました。


【レーシック手術】


少し前に物凄い勢いで話題となりました。


近視、遠視、乱視など「屈折異常」を矯正するために行う手術で、


著名なアスリートが施術を施されたという事で有名になった術式の1つです。


とはいえ、流行り始めてから術後の後遺症が残る等の問題が発生し、


流行る事で下がり始めると思った価格も片目で十数万~三十万で据え置かれ、


その反動として比較的安価な眼鏡が販売された事もあり、下火になったようです。



その記事を読み進めていると、こんな言葉がありました。


【メガネブームや、コンタクトレンズの性能が


 格段に良くなったこともレーシック手術減少の一因】


あれ?と思って記憶を巡らせてみたのです。


現在の逸般人は見紛う事のない『眼鏡人間』ではあります。


眼鏡人間のデビューは、高校1年でしたのでざっと20年のお付き合いです。


その間、何本もの眼鏡との出会いがあり、そして別れもありました。


そんな眼鏡人間の歴史の中で、


実は眼鏡じゃなかった空白の期間があったのです。


更に記憶を掘り下げてみると、18歳~三十路前ぐらいまでの期間です。


その頃は当然眼鏡も利用していたのですが、ソフトコンタクトとの併用期間がありました。


人前に出る昼間はソフトコンタクトを着用。


寝る前にレンズを外して洗浄した後は眼鏡を頼る日々を送っていた記憶があります。


それが今となっては、四六時中眼鏡人間へと逆戻り。


「そういえば、コンタクトレンズは何処行ったよ?」と疑問を抱いたのです。


家中を捜し回ってみても、発掘されたのは洗浄液・レンズケースといった


昔の名残が残骸として転がっているばかりです。


まさか、洗浄液に漬けっ放しで良い感じに漬け込まれているのではと


ワクワクしながら開けてみても、中は見事にもぬけの殻。


外すとすれば家の中しかないだろうと思っていましたが、その欠片も見当たりません。


ちょっとした後悔と共に、逸般人に襲いかかってきたのは『価格』。


確かそのソフトコンタクトレンズ、片目で20000円弱という代物でした。


無論、両目ぶんとタンパク除去のための洗浄液やタブレットなど、


一通り揃えると、40000円を超えていた価格に、


「野郎!何処で失くしやがった!」と再捜索をしたくなる衝動に駆られてしまうのです。


皆様、コンタクトレンズは丁寧に扱いましょう。逸般人との約束です(笑

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 【レーシック手術】 コンタクトレンズ、一時期使いましたが、止めました。ドライアイになったので。 現在の総理、呆れるばかりですね。「増税メガネ」に反応して【レーシック手術】しろって、言うのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ