表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/3326

6月20日号 『行き遅れ』

貴重なお時間を割いてまで、


このような無駄文に目を通してくださいまして、誠にありがとうございます。



この言葉を耳にすると、世の女性陣が敏感に反応します。


そりゃそうでしょう。


20代の前半から適齢期が始まって、中頃に差し掛かる頃には徐々に焦りが見え、


アラサー近くになると必死さに拍車がかかり、


その境界線を越えますと、半ば諦めるような言動が増えていくように思えます。


『私、結婚できないんじゃなくて、しないんです』


39歳のキャリアウーマンが結婚への過程を駆け抜けていく。


こういったドラマが登場するのも道理なのかもしれません。



しかしながら、逸般人は生物学的にはオスです。


(36歳・独身という部分から、行き遅れと指摘されても返す言葉はございませんが・・・)


生物学的オスが使う行き遅れとは・・・


よく調べ物をする際には、Webを使う方が早いというのも承知の上なのですが、


それほど急を要するモノではなかったので、


久し振りに辞典から調べてみようと思い立ちました。


我が家の辞典と言えば、英和・和英・日中・C言語など津々浦々ありますが、


その最高峰に控えているのは『大辞泉』。


恐らく押し入れに中にあっただろうと思い探ってみると、


思惑通り若干埃を被った状態で発掘されました。


約3000ページ弱で構成されているだけあり、片手に取るとずしっとくる重量感は


思わず反対の手で支えてないと、裸足の足の甲と衝突して、


結構な時間悶絶するだろう想像に難くない代物です。


【鈍器のようなモノ】のカテゴリーにも堂々とラインナップされる事でしょう。



「久し振りに持つと重いわ・・・」と日頃の鍛錬不足を毒づきながら、


立ち上がろうとした時に、その「行き遅れ」と目が合いました。


そこにあったのは、黒のダウンジャケットでした。


衣替えを行った時期は、遡って一カ月以上前で


冬物は既に収納ケースの中で暫くの冬眠(夏眠?)の真っ最中で、


今から掘り起こすのも考えたのですが、


こんな蒸し暑い盛りに、わざわざ汗をかくような運動はご免被りたいわけです。


状況を確認してみましたが、特に苦に虫に食われているという痕跡はなく、


半年も経てば、再び活躍の目を見そうな状態を維持しています。


目が合ってしまった以上、「出さない」という選択肢はありません。


運良く虫害に見舞われなかったとはいえ、


今年の夏、被害に遭わないという保証はありません。


溜め息を一つこぼして、それを救い出しハンガーに吊ってかけてあります。


周りには、熱を跳ね返すように作られた白や清涼感溢れる青、


汗をかいても快適に過ごせる素材で構成されている半袖シャツが


突然やってくる出番を待っているのですが、


その中で異質に映る『黒』のダウンジャケット。


視線が交錯する度に、思わず苦笑いを浮かべてしまうのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 『虫食い』 もう働ける体でなくなったので、諦めの悪い私ですが、喪服以外の背広を処分しました。 1本、カビっていました。 思わず呟きました。「ごめん。」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ