表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/3328

9月18日号 『こちらでも実数報告』

貴重なお時間を割いてまで、


このような無駄文に目を通してくださいまして、本当にありがとうございます。



「むだぶん100話突破おめでとうございます!」


よく「むだぶん」を読んでくださっている方からのリプライにこうありました。


恐らくこの方は「なろう」で目を通してくださっているのでしょう。


しかし、ここで逸般人に軽やかな衝撃が走ります。


え?ちょっと待って・・・確かに90を超えてそろそろ大台だよなぁとは思ってはいました。


まさか、何時の間にかのタイミングで3桁突破を見逃していたの?と


宣伝で利用しているTwitterの固定ツイートを確認してみますと、


「むだぶん」を記載しているURLの最後の数字は「98」。


あれ?3桁行ってない・・・と思い、改めて履歴のページを確認してみると、


昨日の「むだぶん」の数字が101と明記されていたのです。


思わず顎を落としてしまいました。


基本的には何もない日常から浮かんでくる「微か」を拾い上げ、


どうにか膨らませて形にしたモノが「むだぶん」の実態です。


こういったアニバーサリーの話題となれば、


利用しないというのは好機を逸した残念な結果となりました。



とはいえ、みすみす逃すというのも後ろ髪を引かれる思いがします。


そこで「pixiv」で月の頭の方で実施している『実数報告』を、


なろうの方で集計しようと考えました。


しかし「なろう」のシステム上、ひと月ごとの平均を算出するのは不可能ですので、


若干精度は落ちるのですが、述べ数からの平均を計上しようと思います。


尚、昨日の「むだぶん」が101本目ですので、


その分を差し引いた、100日計算で行う事に致しました。


これまでの述べPVは19,264名。そこに昨日の180を減らして19,084名。


100で割ってみますと、190.84(日)という結果が導き出されました。


pixivの平均数と比較をしてみますと、「なろう」が上回っておりました。


その上で、両プラットフォームにも同様に高い壁がそびえ立っている事に気付かされます。


それは「200」の壁。


まぁ、中年のオッサンが綴っているエッセイ(風)が、


好まれるとは当の本人も思っておりません。


とはいえ書くと決めた以上、1日でもブランクを開けてしまいますと、


再度続けるには結構な労力を要します。


まだまだ改良の余地は多量に残されていると奮い立たせて、


面白味の欠片もないであろう無駄文を暫くは続けていこうと思います。


これまで「ほんじつのむだぶん」をお読みくださる皆様に改めて感謝申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ