表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
278/365

265.アベル君とここで!?。

265.アベル君とここで!?。




 俺がドアのノブに手を掛け、一気に引こうとした瞬間。

 「アベル!待て!」


 オスカーの声が部屋中に響いた。

 黙って送り出せよ、このへっぽこ王子め。


 まあ、無視して出る選択肢はない。

 俺はドアノブから手を放し、

 

 「なんでしょう?」

 と、オスカーに聞いた。


 「今のはお前の勝ちだ。お前が出る必要はない。」

 はあ?何言ってんの、こいつ。


 勝ったから出て行くんだよ、ヴぉけが。

 「はて?王子殿下が何を仰っているのか、私にはわかりかねますが。」


 「だから、もう、そういうのはよせと言っている。」

 出たよ、わがまま王子。


 「うるさいな、オスカー。わかったよ、誰だよ、そいつ。〆ちゃっていいの?」

 「やるな。お前はシャレにならない。棺をアルディーニ領に運ばなくてはならなくなのでな。」


 「僕はそこまでへぼじゃないよ。」

 「知っているが。」


 「殿下!やるって俺の事ですか!!」

 さっきいちゃもん付けた奴が怒鳴る。


 まあ〆るって言われて黙っていられる貴族は貴族じゃないからな。

 なんて考えている間にレイピアの切っ先が迫ってきた。


 おう、なかなかいい気合いだ。

 スピードも十分。


 これならいっぱしの騎士になれるだろう。

 だが。


 すでにブレインブーストが発動。

 奴の切っ先は亀が這うより遅く見える。


 ただし、見えるだけだ。

 俺の身体も同じく遅い。


 だけど、もう俺は慣れちゃっているんだ、そういうの。

 爺ちゃんとの修練でさんざんやったし、ダンジョンの中の魔物相手にもやってきた。


 ぶっちゃけ、こいつのレイピアなんて、ゆっくりどころか止まって見えんだよ。

 だから、どうついてくるかが見えるから、ゆっくり避ければいい。


 向こうには俺が先読みで避けたようにしか見えない。

 まあ、そのとおりなんだが。


 ほら見ろ、奴の顔。

 俺がよけようとしているのを見て、驚いているじゃないか。


 まあ、避けるだけじゃ芸が無いし、ちょっと腹も立っていたので、俺はその驚いた顔をめがけて張り手をくらわすことにした。


 顎に掌底が当たるように、精一杯脳を揺らそう。

 奴は突きの体制のまま、止まれずに突っ込んでくる。


 そこにマッスルブーストをちょっとだけ効かせて、スピードを合わせる。

 すれ違う前、手を伸ばしてピッタリの場所。


 タイミングドンピシャ!



 その瞬間ブレインブーストもマッスルブーストも解く。

 この瞬間が一番危ない、一瞬で本来のスピードに戻るから、分かっていてもついて行けずに慌てることがある。


 けど、ブースト掛けっぱなしだと、カタルシスが薄いんだよね。

 で、俺の掌は、見事に奴の顎の先にヒット。


 しかし、マッスルブーストが効き過ぎたのか、野郎、そのまま壁まで吹っ飛びやがった。

 「あちゃ~。」


 俺はそう言って天を仰ぐ。

 しかし、そうはしてられんのよ。


 「王子殿下。今のは正当防衛でよろしいですか?」

 「え?あ、ああ、そうだな。お前は不意打ちを受けた。それを払ったって事だ。」


 「言質を頂いたと思ってよろしいですね。」

 「ああ、かまわん。当人に言質とか言うな。」


 「そだね。」

 俺たちがそんな会話を続けている最中、一人の女の子が、ぶっ倒れている男の名を呼びながら、ゆすっている。


 「ルカ!ルカ!しっかりして、起きて、起きなさい!」

 そう言ってガクガク揺らす。


 こりゃまずい。

 「失礼。」

 

 俺は揺らしていた女の子の手を取って、男の衣服から離した。

 「なにすんの!?あんたがやったんでしょ!」


 「いやあ、そうなんですけどね。今みたいに揺らすと、もっと酷いことになるんですよ。脳みそってそんなに丈夫じゃないんで。」

 「あんたがなんでそんなこと知ってんのよ!」


 「まあ、いろいろありまして。」

 前世の知識とか言えないもんね。

 「アベルの姉は、あのノヴァリス大百科を全て記憶しているお方だぞ。アベルもその人と一緒にいろんな本を読んだそうだ。そのような知識なのであろう?」

 オスカーがあやふやな記憶であやふやに助け船を出してくれた。


 「まあ、そんなところですね。担架で医務室に運びましょう。寝てりゃ気が付きますよ。きっと。」

 知らんけど。


 俺がそう言うと、ほかの連中がドタバタ動き、担架でテオと呼ばれた野郎を運び出していった。

 「それで、王子殿下。」


 「また王子殿下か、貴様がこう呼ぶとよくないことが起こるようだ。」

 まあ、良い事ではないかもしれんが、必要なことでね。


 「殺人未遂の裁判を起こそうと思いまして。」

 「な゛っ!」




 

 オスカーは固まった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
見事に奴の顎の先にヒットして壁まで吹っ飛ぶ威力なら、顎の骨やら砕けない?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ