表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/364

250.アベル君と懐かしい人たち。

250.アベル君と懐かしい人たち。




 大学入学式のごたごたがあった次の日、また俺は馬車に乗っていた。

 今回は母方の実家、セントクレア侯爵家に顔を見せにだ。


 祖父母には初めて会ってから10年が過ぎ、侯爵であり、ノヴァリス王国宰相であるウィリアム爺ちゃんは齢70を過ぎた。

 クリス婆ちゃんも60代後半に差し掛かっているのだろう。

 まあ、女性の年齢はセンシティブな問題だから、ぼかさないとね。

 お二人とも、貴族として、国の重鎮として、ますます忙しい日々を送っているらしい。


 爺ちゃんと婆ちゃんが待つ母さんの実家へ、馬車が程よい日差しの中を走っていた。

 馬車には俺の隣にローズが座り、そしてミーがメイドとして同行。


 護衛役及び従士としてフレイも一緒だ。

 仕事だからね、馬車内で二人はいちゃつくこともなく、黙って座っている。


 そして、もう一方のローズとは言うと。

 もう、ガッチガチ。


 妾としての顔合わせになる。

 本来、連れてくるべきではないと思ったのだが、まあ、けじめだな。

 

 ローズもヴァレンタイン家に連なるものとして、貴族との付き合いは必要になる。

 その練習が宰相の家っていうのもアレなのだが。


 そして、立派な屋敷のロータリーに入ると、執事とメイドが玄関で出迎えてくれた。

 「皆さんお元気そうですね。」


 俺は彼らに声を掛ける。

 「アベル様もご立派になられ、ご息災の様で何よりでございます。さあ、旦那様方がお待ちでございます、こちらへ。」


 そう言われて執事の後をついて行く。

 通されたのは、依然来た時と同じ椅子やテーブルのない部屋。


 俺たちが入ったドアの奥に二人の人影が立っていた。

 二人は、穏やかな目で俺を見続けている。


 俺とローズは部屋の中央まで行き、跪いた。

 「アベル・ヴァレンタイン。宰相閣下ご夫妻にご挨拶に参りました。」


 「アベルよ、良く参られた。大きくなったの。身体つきも立派になって、顔も甘さが少しだけ減った。良きことだ。そして、そこの女性はどなたかな?」

 爺ちゃんは好々爺然とした笑顔で俺に話しかけてきた。


 「こちらは私が個人的に庇護することになりました、ローズと申します。」

 俺はローズに目配せをした。


 「ローズと申します。宰相閣下ご夫妻にお目通りなどできる立場ではございませんが、こうしてご尊顔を拝したこと、幸いにございます。」

 固いなぁ。

 でも、格式にあった立派な挨拶をローズは行った。


 マーガレットの教育のたまものだね。

 「はい、もういいでしょう。お二人ともお立ちなさい。そしてお顔をよく見せて。」


 そう言ったのかクリス婆ちゃん。

 俺は立ち上がり、ローズを伴って二人の前に歩み寄った。


 「婆ちゃん、ご無沙汰ぶりです。」

 俺が笑いながらそう言うと、婆ちゃんは手を広げ強いハグをする。

 

 「顔は男っぽくなって。身体つき立派になったわ。これではモテるのも仕方ないわね。ローズさん、しっかり手綱は握っていなければダメよ。」

 「ローズというたか。この娘もなかなかどうして美しい。さすが我が孫だ。審美眼も持ち合わせておる。」


 「そうでしょ。というか、子供の頃から僕を懸命に面倒を見てくれた娘でね。僕も成人したんだし、立場を逆にして僕が一生面倒見たくなったんだよ。お二人ともよろしくね。」

 「奥様もメイドの身だった私に”さん”など付けなくて結構でございますから、どうぞローズとお呼び下さい。」


 「うむ、若い二人は良いのお、クリスよ。」

 「ええ、こちらも若返る気分ですわね。」


 そう言って宰相閣下ご夫妻は俺たちをまじまじと見る。

 俺は平気だけど、そういう視線になれていないローズは、途端にもじもじし始めた。


 「爺ちゃん、婆ちゃん、受け入れてくれてありがとう。でもあまりじろじろ見ないであげて、こういうのに慣れてないんだ。」

 「あら、そうよね、ごめんねローズ。あなたたちが微笑ましくて。」

 婆ちゃんが、どこからか取り出した扇子で口を隠しながらオホホと笑う。


 「うむ、あのアベルが女性を連れてくるなど、感慨深くてな。まあ許せ。さて、こんな殺風景な部屋ではなんだ、他の部屋でお茶でも飲もうか。」


 そう言うと、俺たちの入って来たドアと反対側にあったドアが開き、

 「皆様、ご用意が出来ております。旦那様、お客様がお二人見えておりますが。」


 「今日は何も入れていなかったはずだが?」

 「それはお会いなさってからお考え下さい。私の権限を逸脱しておりますので。」


 「ここでの来客の割り振りはお前の考えで出来るものだが、それを逸脱というと。」

 爺ちゃんはちょっと上を見上げ、小さくため息をついた。


 まあ、俺もわかっちゃったけど、言わないようにしよう。

 今は会いたくなかったんだけどな。


「ローズ、身構えておけよ。」


 



 俺は一言ローズに注意を促したのだった。




読んでいただき、有難うございます。

本作は長編となっています。

続きを間違いなく読みたい場合はブックマークを。

作者がんばれ!

面白いよ!

と、思っていただけたなら、それに見合うだけの☆を付けて頂けると幸いです。


それでは、また続きでお会いしましょう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ