表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
244/364

231.アベル君と弱き者たち、強き者たち。

231.アベル君と弱き者たち、強き者たち。




 いけね、水くらい飲んどくんだった。

 そんな俺の思いも知らず、ゴブリンたちはにじり寄ってくる。


 この小鬼たちは、基本団体行動だ。

 個体だけだと弱いからだろう。


 今回の向こうのパーティーも前衛3、後衛2のバランスの取れたパーティーだ。

 前衛は皆何かしらの剣や槍を持ち、後衛は弓を持っていた。


 その後衛が弓を俺に掛ける。

 「ひゅん!」


 その矢の一本が俺に向かってとんできた。

 俺は動体視力だけで、それを避ける。


 ところがだ、もう一匹がディレイで俺が避けたところに矢を飛ばしてきた。

 何?こいつら!オーガと言いゴブリンと言いちょっとレベルが上がってんじゃないの?


 その矢も躱していると、俺の腹に鈍い光が走ってくる。

 前衛の剣だ!


 「キン!」

 俺は自分の剣で腹に向かってきた剣を跳ね上げた、その相手に剣を振り下ろす。


 「ギン!」

 すると、腹を狙ったゴブリンの間に他のゴブリンの剣が割って入り、俺の剣を防いでいた。


 「やるなぁ。」

 俺は思わず声が出た。


 そして俺は一回飛び退いた。

 しばし剣を構えて観察。


 ちゃんとしたパーティーだ。

 俺がまるで強大なモンスターになった気分にさせられる。

 そうか、彼らの住処を犯すモンスター、まさに俺たちはそれだったな。


 ではすまんが、オーガの気分になって暴れさせてもらおうか。

 その前に、俺が顔の前にゴルフボール大の水を生成、それを一口で飲み込み、のどを潤した。


 一瞬ゴブリンたちは、魔法が飛んでくるのかと身構えたが、俺が水を飲んだだけだと知ると、狂暴な殺気を向けてくる。

 そうだ、お前らの立場は、本来それだろ。

 ダンジョンに入って来た奴らを襲い蹂躙する。


 弱いパーティーの真似なんてしてんじゃねーよ。

 俺の腕が横に振れる。


 黒い影が、後衛で弓を構えていたゴブリンに目を貫いた。

 暗器だ。


 ローズがヨハンに付いて修練しているときに、俺も混ぜてもらったんだ。

 これが出来ると出来ないじゃ、攻撃の幅が違うからね。


 ローズは自分の活躍の場がなくなると思ってか、膨れていたけど。

 仕方のない奴だ。


 ゴブリンたちは、のけぞった後衛一人に目が集中した。

 その隙に俺は距離を詰める。


 俺に前衛のゴブリンの一人が気が付いた時、すでにそいつの首にはミスリルの剣が滑り込んでいた。

 軽やかにゴブリンの首が飛んでゆくが、そんなことは気にしていられない。


 俺の斜め前に居た後衛のゴブリンに袈裟斬りで斬りつける。

 肋骨を断ち切りながら、ミスリルの剣が内臓をも破壊して行く。


 「あと2!」

 俺は気合を入れて向き直った前衛ゴブリン2匹に呟いた。


 その2匹は並んで剣をこちらに向ける。

 しかしその表情に先程の殺気が無い。


 そんなの俺はお構いなしだ。

 足を踏み込む、さらに踏み込む、スピードを乗せて、一匹のゴブリンに面を叩きこんだ。


 さすがミスリルでも固い頭蓋骨は斬れない、が、叩き割ることは出来た。

 頭を割られたゴブリンは、脳漿をまき散らしながら地面に倒れこんだ。


 「あと1!」

 俺はそう言ってから


 「ヒュゥ。」

 と、息を整えた。

 

 それに呼応するがごとく、ゴブリンが剣を前に構え、必死な顔で俺に突っ込んでくる。

 俺にはその姿がよく見えていた


 俺は受ける振りをしてスッと横に避けた。

 もうゴブリンは止まれない。


 俺の横を、剣を突き出したまま通り過ぎたゴブリンは一瞬こちらを向いた。

 俺はその首をミスリルの剣で跳ね飛ばす。


 引きつった顔のままゴブリンの頭が飛んだ。



 「だるっ!」


 俺はそう言ってゴブリンの顔を忘れようと努め、剣を鞘にしまう。

 そしてベルトからナイフを取り出した。


 「ちゃんと魔石は取り出すのね。」

 いつの間にか肩に止まっていたリーサが、俺の耳元でつぶやく。


 「領地の貴重な産業だからね。無駄には出来ないさ。」

 「ヒューマンたちが群れて暮らす営みは、いまだに良く分からないわ。」


 「俺はボッチでも平気なお前たちの方が分からんね。」

 「あら、前世ではボッチだったじゃない。」


 「そうだよ。だからこそ今はわからないのさ。」

 「ぬるくなったものね。」


 「愛されていると言ってほしいね。」

 「はいはい。」




 リーサの呆れた声が、ダンジョンに響いた。



読んでいただき、有難うございます。

本作は長編となっています。

続きを間違いなく読みたい場合はブックマークを。

作者がんばれ!

面白いよ!

と、思っていただけたなら、それに見合うだけの☆を付けて頂けると幸いです。


それでは、また続きでお会いしましょう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ