表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/365

191.アベル君とえ??

191.アベル君とえ??




 「あら、いいじゃない!緑鉱石よこれ。」

 フレイヤさんが声を上げが、いつもよりトーン高い。

 

 本で読んだことはある。

 もしかすると、母さんが持っていたのかもしれない。


 宝石の類だ。

 「この大きさなら金貨3枚は下らないわ。」


 「金貨3枚!!!」

 フレイヤさんの言葉に、俺以外の皆が反応する。


 金貨1枚日本円で100万円くらいだ。

 以前、市況調査をしたので間違いは無いと思う。

 3歳の頃とたぶんそんなに価格変動していないと思うんだ。


 だから金貨3枚は300万円。

 みんなが色めき立つのもわからんでもない。


 でも、俺は既に稼いでいるのでね。

 トランプの販売委託を商業ギルド中央首長のワグナーさんと契約したのだ。


 賭博の道具としてのカードはあった。

 この国にはというか、この世界には老若男女で遊べる娯楽が少ないんだ。


 飲み打つ買う、大人の男はそれが主だ。

 女性はというと、家事全般に追われ、それどころではない。


 そこへ俺がトランプという娯楽を投入した。 

 まあ、儲かる、儲かる。


 商業ギルドの手数料を引いても月金貨5枚は下らない。


 でもこういう事をするから、パーシーの爺さんに嫌われるのかもしれない。

 まあ、くだらない事を考えている暇はないな。


 「さて、どうする、これ?」

 俺がこう言うとみんな腕組をして考え込んだ。


 「アベル様、預かっておいてくださいよ。」

 ローズが俺にそう言った。


 「でもお前とフレイの獲物だったんだから、お前らが貰うべきだと思うんだ。どうよ?」

 「俺はアベル様に従います。」

 「私も」


 そう言ったのは、フレイとアンネ。

 「私いらない。」


 と、興味なさげなのリーサだ。

 「わかった、一旦俺が預かって、金に換えるなり何かにするよ、いいね。」


 「はい。」

 3人が返事をする。

 

 加工してもらって、何か全員分のアクセサリーにでもしようか。

 この大きさなら、4等分でも指輪やネックレスは余裕で出来るだろう。


 俺は預かった力鉱石を背嚢に入れた。

 で、フレイさんに聞きたいことがある。


 「フレイさん、ここの魔物強くない?初心者なら、相当苦戦すると思うけど。」

 「そうよね、中級のダンジョンだもの。」


 「「「「えーーー!!!」」」」

 「だってさ、凄い魔法をアベルちゃんが連発して、正騎士のフレイが魔物押さえてトドメなんて、初級ダンジョンでは物足りないでしょ?」


 「じゃあ、表の連中は?どう見てもE以上の連中には見えなかった。」

 「ああ、はねっかえりは居るのよ。早く儲けたいばかり考えている連中ね。」


 「そういう事か。」

 「それにご領主様にも了解は得ているはよ。」

 

 「父さんが?あれだけ僕らを心配だって言っておいて?」

 「私とアベルちゃん、フレイがいれば大丈夫って判断らしいわ。ローズちゃんもかなりやることが分かったし。このパーティー、なかなか良い感じよね。」


 「でもいつ間に。」

 俺は疑問を呈する。


 「あなた達が来てから、奥様から連絡が来たのよ。お城に来てくれって。で、打ち合わせしたの。一閃の剣、お転婆魔法使い、剣では無敵とご一緒出来るって夢のようだったわ。アベルちゃんの環境はホント、異常ね。」


 「異常は余計だよ。まあ、だいたい僕らの腕を察して、父さんたちが初心者じゃつまらないって思ったのは分かった。相変わらず俺を見世者にして楽しんでいるんだな、あの3人は。多分、ヒーラーが二人も居るって事も効いているんだろうなぁ。」


 「そうね。ヒーラーが二人いるパーティーなんて贅沢の極みだもの。でも分かったわね、今回2回の戦闘でもあんたたちは怪我人を出すことなく戦えた。中級ダンジョンに見合うだけの腕を持っているって事よ。つまりここでの戦闘を繰り返すの。」


 「だから魔物が結構強く、あんな高価なドロップが出たんだな。」

 「あんなん、ここでも珍しいけどね。あんたたち、運が良いわ。」


 「いきなり中級ダンジョンに連れて来られて運がいいもないさ。、みんな、どうする?このまま先に行くか、引き返すか。初級じゃない以上、引き返しても俺は文句は言わないよ。」


 フレイヤさんとの会話が終わったので、これからのことを皆に聞いてみる。

 初級じゃない以上、彼らを危険にさらすわきにはいかない。


 「私はまだ何もできてないから進みたいです。」

 こういったのはアンネ。


 見た目引っ込み思案そうで、わりと積極的だ。

 「私も行きます。ここで引き下がったら、ヨハン様に怒られそうだし。」


 これはローズ。

 まあ、彼女は鼻っ柱が強いから、進むと言うと思っていた。


 「俺はアベル様に付いて行くだけですから。」

 従士のフレイさんは泣かせることを言うね。


 さて、もう一人。

 「決まってるわ。私はアベルと一緒。」


 そう言ってリーサは俺の肩から乗り出し、俺の頬に頬ずりをする。

 「リーサちゃん!!」


 途端にローズが怒り出す。

 アンネは神に怒っても仕方ないと思っているのだろう、達観した表情を浮かべていた。


 「当いうわけで、フレイさん、僕たちは先に進むよ。バックアップだけよろしくね。」

 「分かっているわ。あんたたち誰一人として死なさないわよ。」





 心強いね。

 そう思いながら、俺たちは歩き始めた。



ここまで読んでいただき、有難うございます。

☆の評価ポイントとブックマークで得られる作者の栄養があります。

よろしければ、下にある☆とブックマークをポチっとしていってください。

どうかよろしくお願いします。


この作品を気に入ってくださると幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ