表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/363

126.アベルくんと別邸での静かな夕食。

126.アベルくんと別邸での静かな夕食。




 そんな会話をしながら食堂に入ると父さんが既に帰っていた。


 ちょっと疲労しているのか、盛んに首を気にしている。

 肩こったのかね、まあ、貴族のお歴々とやりあうならそれは分かる。


 「父さん、帰っていたんだね。お疲れさま。」

 「うん、ちょっと疲れたよ。やっぱり王城での折衝っていうのは、僕の仕事ではないなって思うよ。」

 父さんは疲れた顔を笑顔に戻し俺に返事をくれる。


 「そんなに大変だった?」


 「まあね、先触れなしで王城に行くものじゃないね。でも、捜査の協力は得られるようになったよ。」

 「流石だね、父さん。」


 脇で話を聞いていた母さんが口を開いた。

 「アベル、またローズを泣かせたわね。」


 それに婆ちゃんが追随する。

 「あら、アベル、今朝の話を聞いていなかったのかしら?」


 「婆ちゃん、今日は泊まるの?」

 俺は強引に話を変えた。


 「そうよ、あなたたちが心配だから。」

 優しい婆ちゃんはそれに乗ってくれる。


 「アベルごまかすんじゃありません。」

 母さんは乗ってはくれないようだ。


 厳しい視線を俺に送る。

 それを見た父さんは、やれやれという感じで首を振った。


 「はい、母さん。今回はね、お互いの将来のことを話してたら、ローズが泣いちゃったんだよ。」

 

 「将来の!どういうこと?」

 母さんが大げさに驚く。


 「アベル、まさか!」

 ロッティーが下衆な勘繰りをしてくる。

 まあ、気持ちは分かるが。


 「もうこの家から出なって言ったの。俺のお付きなんてやっていると危ないし。それにローズは良い娘だから、僕が成人まで一緒に居たんじゃ、行き遅れちゃうでしょ。その前にこの家を出て、もっと広い世界を見つけたら良いんじゃないかって言ったら、泣いたのさ。」


 そして母さんが口を開く。

 「そりゃローズは泣くわよ。ねー、ロッティー。」


 「そうね、ローズは泣くわ。だってアベルのことが好きだもの。」

 ロッティーも知っているよな。そりゃそうだ。


 「アベル。何も一夫一婦に縛られる事はないんだぞ?お前の好きなようにお嫁さんはもらっていい。僕とアリアンナは出合い方が貴族世界の普通とは違うから、お互い他には要らないけどね。」

 父さんまで。


 こりゃ、俺がほだされるパターンじゃないか。


 「分かったとりあえずこの話は無し。僕もまだ5歳だしね。ローズもまだ10歳だ。まだ時間はある。」

 「そうね、まだ時間はあるわ。あなたの正室が誰になって、側室が誰になって、妾まで囲ってとか、楽しみね。」


 「母さん、やめてよ。5歳の僕に言う事じゃないでしょ。」


 「あなた、ちゃんとわかって話してんじゃない。」


 「そうだけども!まだ5歳!!」

 そう言っている最中も、ミーたちは皿を並べ、食事を並べて行く。

 エレナが居ない。

 まあ、俺の悪口をローズと二人で話しているんだろう。


 「さあ、食べようか。」

 父さんの合図で皆が食べ始める。


 「アベル、珍しく静かじゃない。」

 母さんが俺をいじる。


 「今喋ると、また母さんたちを怒らせるようなことを言うかもしれないから、静かにしているんだよ。」


 「あら、良い心がけね。毎日続けてもらえると助かるわ。」


 「うん、だから黙って静かに食べるよ。左で食べないといけないしね。」


 「ああ、そうね。ごめんね。気付いてあげれなかった。」


 「構わないよ。慣れればいいだけだから。」


 「アリアンナ、安心して。状態が良いからすぐよくなるわよ。明日、明後日にはね。」

 リーサが完治予定日を告げた。


 でも、そりゃありがたいね。

 

 「そう、ちゃんとしたお礼が言えてなかったわね。リーサちゃん、ありがとう。アベルを助けてくれて。」

 母さんがそう礼を言うと


 「僕からも礼を言うよ。アベルがここで一緒に食事が出来るのは、リーサちゃんのおかげだ。どうもありがとう。お礼はどうしようか?」

 と、父さんも礼を言う。


 「それならもうアリアンナに言ってあるわよ。」

 リーサがそう言うと


 「ビスケットって話?それだけじゃ申し訳ないわよ。何かほかに欲しいものない?」

 母さんがリーサに尋ねる。


 「なんでもいいの?」

 「ええ良いわ。」


 「じゃ、アベル。」

 「「ダメよ!!」」

 母さんとロッティーが否定した。




 そのあと俺と父さんを蚊帳の外に、騒がしく食事が続いた。


 おっと、サブタイ回収してないね。

 テヘッ


ここまで読んでいただき、有難うございます。

☆の評価ポイントとブックマークで得られる作者の栄養があります。

よろしければ、下にある☆とブックマークをポチっとしていってください。

どうかよろしくお願いします。


この作品を気に入ってくださると幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ