表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

第十四話

******



「ほらほら、二人とも。遅刻するわよ」


「「はーい」」


「もう、似たもの親子みたいなんだから」


 優香(ゆうか)さんと正式なお付き合いをはじめて一ヶ月くらいが経過した。

 彼女の家に引っ越したわけではないのだが、月の半分以上はお邪魔している。わたしの私物も、優香さん家のスペースにだいぶ侵食していた。ほぼ居候(いそうろう)みたいなもんだ。


 理沙(りさ)ちゃんとの暮らしにも慣れてきた。子育て、わたしも頑張れると確信している。


 残す問題は、優香さんとの関係をいつ理沙ちゃんに告げるか、だ。

 それと……優香さんに、指輪用意しておかないとな。


 結婚指輪って、給料三ヶ月分って昔はよく言っていたらしいね。今は違うのかもしれないけど、優香さんに甲斐性(かいしょう)をみせたいところだし、奮発(ふんぱつ)してもいいかも。(たくわ)えはいっぱいあるから、大丈夫だ。


 久しぶりにえっちもしたいし、理沙ちゃん抜きで結婚の相談もしたいから、二人きりの時間を作ろう。

 というわけで、有給の申請がまた必要になりそうなのだが……毎月何度も有給っていうのも、さすがに続けられないし。来月以降は、他の作戦も考えないといけないだろう。


 今日の仕事も終わり、優香さん宅に直帰する。

 家に帰ったときに誰かが待っていてくれるの、すごく幸せだ。しかもその相手が愛する人間なのだから、疲れも吹き飛んでしまう。


「今日は遅かったのね、香菜江さん」


「ええ、ちょっと珍しく残業が。理沙ちゃん、もう寝ちゃったんですね」


 優香さんは、わたしのためにお夕飯を温め直してくれて、食事に付き合ってくれた。完全に、結婚生活のシミュレーションみたいな感じになっている。むしろ、このまま優香さんの家で暮らしてしまっても、なんにも違和感はないのかもしれない。……まあ、横着(おうちゃく)はせずに、きちんと手続きはしたいけど。優香さんも、正式に婚姻を結んだほうが安心してくれるだろうし。


 時刻は22時前だというのに、すごくひっそりとしている。テレビがついているわけでもないし、理沙ちゃんは寝静まっているし、優香さんも特に会話するわけでもなく、優しげな瞳でわたしを見つめてくるだけだ。


「ねぇ、香菜江さん。私、もういいと思うのよね」


 優香さんが口火を切る。今まで黙っていたのは、会話の前にパワーを溜めていたからだ、と思わせるほど、決意の固まった口調だ。


「え、なにがですか?」


「うちで、暮らさない?」


 まさか、優香さんのほうから切り出してくるとは。大事な話を相手に言わせてしまって、申し訳なさが先にやってくる。だって、理沙ちゃんのいない有給のときに話をしようと思っていたので、このタイミングではしないだろう、とたかをくくっていた。

 というか、別にやらしいことをするわけではないので、大事な話は理沙ちゃんが寝静まってからでもいいのか。わざわざ有給を取らないでもいい、と気づくの遅すぎ。わたし、優香さんとえっちしたいがために、二人きりになることばかり考えてしまっていた。


「あはは、そうですね、そのこと話し合いたいなって思ってたんですけど、なかなかタイミングが掴めなくって」


「理沙もね、香菜江さんのこと信頼しきってるし、私だって……。だから、私はいつでもいいって言っておきたくて。香菜江さんさえよければ、理沙に、きちんと伝えよう?」


「……わかりました、じゃあ次の土曜日あたりにしましょうか。せっかくなので、パーティーみたいな感じで」


「うん、じゃあ、準備とかは私に任せて。……あと、ほら……私たち、もう夫婦になる……予定でしょ? 香菜江さん、いつまで敬語なの?」


「いや、それは……わたしのほうが年下だし、仕事の癖とかで……。ゆ、優香さんこそ、ずっとわたしのことさん付けじゃないですか」


 わたしが指摘すると、優香さんも「今気が付きました」って顔をして頬を染めた。

 わたしとしては今のままでも不満はないんだけど……夫婦で敬語って、周りからみたら変なのかな?


「私は……いいの! 旦那のこと、さんづけで呼ぶ夫婦、ドラマとか本とかにたくさんいるでしょ?」


「それなら、敬語の夫だっていっぱいいるはずですよ」


「えっちのときは、優香、って呼んでくれるのに……」


 優香さん、もしかして、(くだ)けた呼び方されるの期待してたのか……? えっちのとき、優香、って呼んであげるとたくさん乱れてくれてたけど、普段からもそっちのほうが良かったのかあ。

 いきなり口調を変えるのもハードルが高いな。


「……慣れるまでは、えっちのときだけで許してください。で、次いつ有給取りましょうか」


 話がえっちに移行すると、優香さんは苦笑する。


「そうねぇ……理沙と話し合いが終わってからのほうが、盛り上がりそうよね」


「じゃあ、来週には。でも……。もし、理沙ちゃんに受け入れてもらえなかったら……って考えると、緊張しちゃいますね」


 理沙ちゃんならわかってくれる。客観的に考えてそうだろうとは思っているが、もしかしたらただの楽観なのかもしれない。

 小さい子どもに一度拒否されてしまったら、二度目以降も説得は難しくなるだろう。……そしたら、優香さんとは二度と結ばれないのか?

 想像してみたら、悪寒(おかん)が走るくらいに恐ろしくなった。


「……大丈夫だから。本当に万が一、ダメだったとしても……私は香菜江さんを見捨てることはないから、怯えないで? 距離は今よりかは離れちゃうかもだけど、ずっと愛し続けること、誓っているからね」


「……ありがとうございます、少し気楽になりました。ほんとは、からだでも安心させてもらいたいところですけどね。おっぱいくらいは……今だめですか?」


「香菜江さんったら、本当にえっちなんだから。今はこれで我慢してね……」


 優香さんは言い終わると身を乗り出してきて、キスをしてくれた。

 嬉しいけど、余計したくなるんだよなぁ。


 我慢したぶん、来週はたくさんしよう。


 その前に、まずは理沙ちゃんと話し合い。そして、結婚指輪も用意しておかないとな。しまったなぁ、もっと前もって予約しておくんだった。数日で作れるってこと、ないよね……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ