表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

俺の前世が〇〇だって言ったら、――信じる?

作者:若松だんご
 放課後の教室で。何気なく拾った一冊のノート。
 誰の?
 名前も何もないノート。誰のものか確かめたくて、ノートを読んだ俺は、胸が苦しく切なく、泣きたいぐらい、ワケのわからない衝動に駆られる。
 「読んだのか? これを」
 慌てて戻ってきたノートの持ち主。クラスメートの桜町。
 「頼むから、このノートのことは忘れてくれ」
 そう懇願され、俺も忘れるつもりだったのに。
 そこから、少しずつ、少しずつ。
 友だち、五木と川成とバカをやるだけの日常が変わっていく。
 ついさっきまで見てたはずなのに全く覚えてない夢。自分の体なのに、別の誰かが乗り移ったような動き。不気味な既視感。
 歯車が軋んでズレていくように、俺のなかの何かが少しずつ変化してる――気がする。
 「頼む! あのノートの小説、もう一回読ませてくれ!」
 拝み倒し、どうにかノートを借りることに成功するも、桜町から「これはあくまでフィクションだから」、「読んだら内容は忘れてること」と念を押されて。
 (……これって、まさか)
 小説の内容と、掴むことのできなかった夢の記憶が、少しずつ重なっていく。遠いとおい昔、戦乱の世にあった、悲しい男女の物語。俺の身の上に起きた、遠いとおい過去の記憶。
 (俺の前世って、まさか……姫?)
 悲恋の片割れ、千寿姫。瞼を閉じるたびにまざまざと浮かび上がる姫の姿。胸に響く姫の心情。これで俺が姫じゃなければ、誰だったっていうんだ。
 (ってことは、どこかにアイツも、どこかで生まれ変わってるのか?)
 久慈三郎真保。姫の父親を殺した男。許嫁のいた姫を、領地と一緒に我が物にした、傲慢極まりない男。俺がここに生まれ変わってるってことは、アイツもこの世界のどこかいにるってことか?
 千寿姫だった俺と、真保かもしれない桜町と。
 前世の俺と、現世の俺と。前世のアイツと、現世のアイツと。

 過去と今を巡る、新里千尋と桜町和真の物語。

 ※ この作品は、PIXIVさまと、アルファポリスさまにも掲載しています。
2.夢を見る
2024/03/31 17:00
5.手に残る痕
2024/04/03 17:00
7.肩を並べて
2024/04/05 17:00
9.示される先
2024/04/07 17:00
11.熱情のままに
2024/04/09 17:00
14.開かれた道
2024/04/12 17:00
15.求め、過ぎゆく時
2024/04/13 17:00
16.物語の行く先
2024/04/14 17:00
17.重なっていく
2024/04/15 17:00
18.鳴り止まぬ心
2024/04/16 17:00
19.託し文
2024/04/17 17:00
23.もゆる思ひ
2024/04/21 17:00
26.とはずがたり
2024/04/24 17:00
28.未知数ミライ
2024/04/26 17:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ