表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうひとつの昔話(パロディ)

大きなカブ(もうひとつの昔話 30)

作者: keikato

 お爺さんの家のそばにある畑には、それはそれは大きなカブができておりました。

 ある日。

 夕食の料理に使おうと、お爺さんはカブをとることにしました。


「うんとこしょ、どっこいしょ。うんとこしょ、どっこいしょ」

 お爺さんはカブをかかえて抜こうとしました。

 けれどもカブは抜けません。

「そうだ!」

 お爺さんはお婆さんを呼びました。

「せーの、うんとこしょ、どっこいしょ」

 お爺さんがカブを引っぱって、お婆さんがお爺さんを引っぱりました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 それでもカブは抜けません。


「そうだ!」

 お婆さんは孫娘を呼びました。

「せーの、うんとこしょ、どっこいしょ」

 お爺さんがカブを引っぱって、お婆さんがお爺さんを引っぱって、孫娘がお婆さんを引っぱりました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 それでもカブは抜けません。


「そうだ!」

 孫娘は犬を呼びました。

「せーの、うんとこしょ、どっこいしょ」

 お爺さんがカブを引っぱって、お婆さんがお爺さんを引っぱって、孫娘がお婆さんを引っぱって、犬が孫娘を引っぱりました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 それでもカブは抜けません。


「そうだ!」

 犬は猫を呼びました。

 お爺さんがカブを引っぱって、お婆さんがお爺さんを引っぱって、孫娘がお婆さんを引っぱって、犬が孫娘を引っぱって、猫が犬を引っぱりました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 それでもカブは抜けません。


「そうだ!」

 猫はねずみを呼びました。

 お爺さんがカブを引っぱって、お婆さんがお爺さんを引っぱって、孫娘がお婆さんを引っぱって、犬が孫娘を引っぱって、猫が犬を引っぱって、ねずみが猫を引っぱりました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 それでもカブは抜けません。


「うんとこしょ、どっこいしょ。うんとこしょ、どっこいしょ」

 みんなで力を合わせて引っぱります。

「うんとこしょ、どっこいしょ。うんとこしょ、どっこいしょ」

 スッポーン!

 とうとうカブは抜けました。


「抜けた、抜けた!」

 みんなは手をたたいて大よろこびです。

 と、そのときでした。

「こらっー」

 隣のお爺さんがすごい剣幕で走ってきました。

「この盗人めらが! うちの畑のカブをとりやがってから」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] よそ様のカブを、掛け声合わせて抜こうとしている様子を想像すると、面白いですね。 手伝ってくれた面々が、どこまでこの事情を知っていたかも、気になるところです。
[一言] 読ませていただきました。 カブを引っこ抜いた後のオチが良かったです。
[良い点] 種族を越えて協力し、カブを抜くいたらそういうオチ……。 とても面白かったです。 まさか集団でああいう事をするとは思いませんしね。 正にkeikatoさん流です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ