表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

第八話 西園寺柚姫

 神と名乗る少年との邂逅の後、自宅に帰ってきた柚姫は夕飯とお風呂を済ませて自室に籠る。


 食事中もお風呂の中でも神と名乗る少年の言葉を考えていたけれど未だ答えはでない。


 今日はもう寝てしまおうと思い柚姫はベッドに入り眠りについた。


   ✤


 西園寺柚姫という人物は優秀な人間だ。運動の方は苦手だけれど学力は校内でもトップクラスだ。


 それは子供のころからも同じだった。けれど柚姫が勉強が得意なのは好きでやっているからではなく、勉強しかすることがないからだ。


 子供のころから友達がいなかった柚姫は家に帰れば勉強をしていた。勉強をしていればお母さんが「えらいね」と褒めてくれるから。


 そうやって育ってしまった柚姫は中学生の時あることに気付いた。それは……自分が人と目を合わせることができないということだ。


 他人とほとんど関わることなく生活していた柚姫は知らず知らずのうちに対人恐怖症になっていた。


 人と目を合わせるのが怖い。


 そんな思いは更に柚姫を一人ぼっちへとさせていった。


 本当は友達が欲しい。けれど怖くて声を掛けられない。目を合わせられない自分は相手を嫌な気分にさせてしまうかもしれない。


 だから柚姫は誰かといることを諦めた。こんな自分が嫌いでここから変わる勇気が出ない自分が更に嫌いになった。


 ――だからなのだろう彼女が願ったのは。


 自分じゃない誰かになってたくさんの友達に囲まれて楽しくお喋りをする生活を送りたいと。


 そんな柚姫の願いは奇しくも叶ってしまったのだ……稲垣直人になるという結果で。


 自分の望んだ自分の理想がそこにはあった。本当の友達ではないけれど友達と呼べる存在に囲まれ、楽しくお喋りをする生活。


 直人の体になると不思議と人と目を合わせるのが怖くなかった。きっと自分の理想としている人物になっているから勇気をもらえたのだろう。


 初めての友達と贈る青春は柚姫の心を色鮮やかに染めていった。


 だからこそ柚姫は心当たりがありながらも積極的に入れ替わりから戻ろうとはしなかった。嫌いな自分に戻るのがいやだったから。学校という空間だけでもこの幸せを感じていたかったから。


 だがそんな願いも長くは続かず、今日という日に柚姫は願いを叶えてくれた神様に出会ってしまった。


 もう一人ぼっちの生活は嫌だ。


 だから西園寺柚姫の取るべき選択肢は……。


   ✤


 柚姫は目を覚ましベッドから上体を起こす。目覚ましを掛けた時間より五分前に起きてしまうのが習慣となりつつあった。


 目覚ましを止めてしまおうと手を伸ばすが、その手は何も捉える事ができない。おかしいなと思いつつ周りを見回してみるとそこは、


「…………ここどこ?」


 一度も見たことがない部屋のベッドで柚姫は目を覚ましていた。

評価、感想頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ