表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

[02]雫&千春編

「まさか、久々の再会がこんな形になるなんて、思って無かったなぁ…」


「私も、です。」


 これは、雫が聖因子の力に目覚め、砂時計を得た日の話。美波、千春、雫の三人でビデオ通話を用いて軽い自己紹介を済ませ。美波がバイトの時間になった為会話から抜けた為、二人きりになった雫と千春。通話を終了すれば良い。それは二人とも分かっていた。しかし、そうする気にはならなかった。


「なんか、ごめん。」


「えっと…何の、ことですか…?」


「いや、歩夢から聞いたから。何があったか。」


「そう、ですか。ち…土屋先輩は、何も悪くないです。だから、その…気に、しないで下さい…」


「あぁ、うん。」


ー土屋先輩、ねぇ…


 一人での生活で、気付かない内に口調が変わっていた雫。意図して敬語にした訳では無い。それでも、千春には壁をより強固なものにされたように感じられた。


「まぁ、こんな身だからやれることなんてお察しだけど。やれることなら力になるから。」


「…はい。ありがとうご、ざいます。」


 そこから、沈黙が続く。2分ほど続いたその沈黙に耐えきれず、千春が「じゃあ、そろそろ終わろうか。」と切り出す。こうしてビデオ通話は終了した。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


 ビデオ通話が終わると、いつも通りの静寂が訪れた。


ー上手く、やっていけますかね…


 初めて会った美波と上手く関われるかが不安。ただそれ以上に、千春と上手く関われるかの方が不安に思えた。


ーなんというか…歩夢君とのこともあるし…気まずい、ですよね。


 それは自分だけでなく、お互い様だということも分かっている。だからこそ、意識せざるを得ない。雫は、気付けば机の引き出しにあった砂時計を手に取る。


ーこれを壊せば、逃げられるんでしょうか…


 一度砂時計を握った左手を振り上げ、やめる。


ーこれを機に、向き合うべき、なんでしょうか…


 砂時計をそっと机の上に置き、ベッドに戻る。カーテンの隙間から入り込む光にストレスを感じて、そっとカーテンを閉めた。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


 千春はスマホを台の上に置くと、深くため息をついた。


ー僕がこんなことになってなければ、少しは今の状況もマシだったんすかね…


 自分が歩夢ともっと話せていたら。自分が歩夢にとって、気兼ねなく頼れる存在だったら。少しは何かは変わっただろうか。そんなことは今更無意味な仮定と分かりつつも、悩まずにはいられない。

 新鮮な空気が吸いたくなり、窓を開けて外を見る。今の感情とは裏腹に、気持ちの良い風が短い髪を揺らし、赤くなり始めた紅葉が見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ