表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

02. だって女の子だもん


 保健室の留守番をはじめてから三日が経った。初日は、クラスメイトの進藤君が来て。その日はそれ以外特に訪問者もなく、呆気なく終わった。

 次の日は、部活動で怪我をした人が立て続けに二人保健室にやってきて、私はドキドキしながらも、何とか対応できた、と思う。


 そして今日。授業が終わって、生徒たちが帰って、一時間くらいたったころ、彼女はやってきた。


「失……礼します……」


 聞こえたのが奇跡というくらいの小さな声で、その女の子は保健室の扉を開けた。私はというと、ちょうど読書に勤しんでいたところだったので、少し反応が遅れてしまう。

 本の世界から顔を上げて現実世界を見ると、保健室にちょうど入ってきた女の子。その子は私を見ると、少し驚いたように目を見開いた。そうして、室内を見渡す。

不安そうなその顔を見て、私もなんだか不安になった。何か緊急の用事かもしれない。


「えっと、私、梅村先生の留守を任されている者です。どうしましたか?」

「あ……先生、いないんだ。そっか……」


 彼女は明らかに体調が悪そうに見える。パッとみたところ、怪我をしている様子じゃない。むしろ、前傾姿勢になってお腹を押さえている姿を見るとーー


「お腹、痛いの?」


 私の問いかけに、ぴくりと反応すら女の子。なるほど、やっぱりそうなのか。


「わかったの……?」

「いや、ただの勘です。えっと、とりあえず、こっちまで来て椅子に座ってください。あ、横になった方がいい?」

「うん、できれば寝っ転がりたい……」

「わかった。こっちのベッド使ってください」


 保健室にはベッドが三つある。一つは普通のベッドで、もう一つは簡易タイプのベッド。そして最後の一つである、私が彼女に勧めたベッドは、敷き毛布が付いているベッドだ。

 お腹が痛いときは、まずは体をあたためることが最重要だ。湯たんぽももちろんあるけれど、どうせ横になるなら、温かいベッドで寝た方が良い。


「このベッド、もう少ししたらあたたかくなるから。それでもまだ寒かったら、湯たんぽ用意するから言ってください」

「えっ、そうなんだ……ありがとう……」

「いえいえ。あ、クラスと名前と出席番号だけ教えてもらえますか?」

「えっと、2年F組の天谷うららです。出席番号は2番」

「あまや、って、天の谷で漢字あってる?」


 こくりと頷く天谷さん。栗色のボブヘアーが印象的な、可愛らしい彼女は、同い年らしい。愛らしい見かけによらず、理系クラスだ。

 宇相谷高校は、二年生から文理選択があり、完全にクラスが分かれる。ABCD組は文系で、EFGH組は理系である。どうしても、男女比は文系が女子多め、理系は男子多めになってしまう。しかも、文系と理系では棟まで離れてしまうので、一年で同じクラスではなかった理系の人のことは、本当に顔もわからないのだ。


「あなたは何年生なの?」


 ベッドの利用記録表に記入して、来室者の記録もまとめて書いていると、天谷さんからそんな質問が。


「私は、2年C組の鈴木小春です。同い年だね」

「えっ、そうなんだ……!すごいしっかりしてるから、てっきり先輩かと思っちゃった」

「そんなことないよ。梅村先生にいろいろ仕込まれてるだけ」


 さっきまでは血の気がなかった天谷さんの顔色が、少しずつ良くなっている。よかった、横になって正解だったみたいだ。

 でも、困った。今が授業中なら、次の時間まで寝てていいよ、と言えるのだけれど、もう放課後。いつまでだって眠れてしまう。

 けれど、彼女も帰りたいだろう。この場合どうすればいいのだろうか。


「鈴木さんは、保健委員なの?」

「ううん。っていうか、まだ委員会決めてないよ、うちのクラス」

「え、そうなんだ。私のクラス、もう決めたよ」

「へえ、早いね。えーと、F組は、先生誰だっけ」

「高槻先生だよ。もう、すっごく頭堅いの」


 そんなたわいもない話をしていると、だんだん天谷さんの表情にも余裕が出て来た。そのことに安心しつつ、天谷さんに白湯を出してあげる。体の内からあたたまるのが一番だ。

 そこで私は一つ気づく。天谷さん、もしかして、もしかするとーー


「天谷さん、もしかして生理痛?」


 私の突然の言葉に、天谷さんはまじまじと私を見つめ返して来た。大きな目をこれでもかと見開いている。


「どうしてわかるの……!?」

「いや、これこそ何となく、勘です」

「ええっ、鈴木さんって、すごいんだね……!」


 天谷さんはずっと同じ姿勢で寝ているようだった。背中を丸め込むような姿勢で私と話す姿を見ると、腹痛を横になって対処する一定の方法があるように見えただけ。

 生理痛って、女の子には毎月訪れるものなので。それぞれ、自分流の乗り越え方があるのだと思う。

ちなみに私の場合、痛みはそこまで酷くはないけれど、やたらめったらニキビができる。あとは暴飲暴食。こればっかりはどうしようもできない。


「私、生理がすっごい重たいの。もう、何か産まれるのかな?ってくらい痛くて。毎月のことだし、いつもは乗り越えれるんだけど……」

「今回は突然きたんだ?」

「そうっ、そうなの!」


 これでもかと頷く天谷さんに、おもわず笑ってしまった。でも、それならきっと、いつもは薬を飲んで乗り越えていたのだろう。

 でも、保健室では基本的に、内服薬をあげられない決まりとなっている。怪我などには対応できても、腹痛だったり頭痛だったりは、ベッドで横になってもらうくらいしかできない。


 うーん、でも……。

 私は天谷さんをちらっと見た。きっと本当に重たい症状なのだろう。歩くのも辛そうだった。

 ……よし。


「天谷さん、これ、よかったら飲んで」


 私が天谷さんに差し出したのは、私が持っていた市販の鎮痛剤だ。いつ生理がきてま大丈夫なように、日頃から持っているのだ。


「え、でも、これ……いいの?」

「うーん、厳密に言うと、保健室ではお薬は出せないよ。でも、これは、私から天谷さんに個人的なプレゼントってことで。内緒ね」


 マリちゃんにも秘密にしておこう。悪いことをしたとは思わないけど、特別扱いしてるのと同じことだし。

 そう思っていると、気づいたら天谷さんが泣きそうな目で私を見ていて、ぎょっとする。な、なに!?


「鈴木さんって、めちゃめちゃいい人……ほんとにほんとにありがとう……!」


 そんな大袈裟な。とは思ったものの、どういたしまきてと言っておく。


「私、鈴木さんと同じクラスになりたかったなあ。鈴木さん、友達たくさんいるでしょ」

「え、全然そんなことないよ。クラスでそんなに話さないし」

「ええー、もったいない。話したらみんな、鈴木さんのこときっと好きになるよ。こんなに優しくて話しやすくて……!」


 美化しすぎでは?

 なんだか天谷さんの中で、私の印象が爆上がりしてるみたいで、気恥ずかしい。本当に、友達は多くなんてないので、余計に。

 クラスでは、地味な子として通っている。この前から、進藤君はなにかと話しかけてくれるし、話しかけられたら返すけど。普段の生活で、自分から話しかけることって本当に少ないのだ。


「天谷さんこそ」

「へ?」

「すごく明るくて話しやすいよ」


 私がそう言うと、天谷さんの目は点になって。そこから、すごく嬉しそうに笑ってくれた。

 女の子は、毎月厄介なものを背負っていて。身だしなみにも気を使わなきゃって気持ちが強いし、縄張り争いみたいな、女子のグループもあって。面倒なことも多いですが。

 それを楽しめちゃうのもまた、女の子だからなんだよな。


「鈴木さん、もうちょっとだけお話しててもいい?鎮痛剤の効き目が出てくるまで」

「もちろん」


 私たち女子はいつだって、強く生きてるのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ