表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

第8話 夏休み。

「何で来なかった?」

「は?」


図書館の勉強室は、高位貴族なら個室が借りれる。

私はもっぱら、一般の閲覧室で勉強している。ほぼ毎日の放課後のルーティン。

いつものように閲覧室に入ろうとすると、手を引っ張られた。


投げ飛ばしそうになったがこらえる。

問題を起こすと図書館自体出入り禁止になるから。


個室。

初めて入ったが、広々とした執務用の机みたいなのが置いてあって、ソファーセットまである。すごいな。引っ張りこんだのは、ジスランちゃん?なぜ??


「お茶会の招待状は渡しただろう?なんで来なかった?」

「は?…ああ。ちゃんとあんたのお母様あてにお断りのお手紙出しておいたけど?」

「チッ。」


おお。採光まで考えてあるんだなあ。いい環境だね。さすがだ。

ぱふん、っと跳ね返りのあるソファーに座る。

いいなあ。この勉強室。


・・・あ、そうかあ!こういう場所でね、ふむふむ。逢瀬を重ねるわけか?

この部屋、鍵もかかるみたいだしな…。全寮生活は厳しいもんな、遊び人には。


「で?で?決まったの?あんたの婚約者?やっぱり公爵家のお嬢さまとか?王女様とかなわけ?ぐふふっ。」

「・・・楽しんでるな?」

「まあ、他人事ですから。で?で?」

「・・・・・」




お天気に恵まれた、良いお日和の日。


お母様がよりによった10名ほどのお嬢さまが招かれたらしい。デイドレスで良いですよとわざわざ書いたのに、みなさん、ものすごいドレスだったらしい。

テーブルいっぱいのお菓子や立食用のお料理。

誰も手を付けずに、ジスランちゃんに殺到したらしい。

らちが明かないので、お母様の采配で、お一人ずつジスランちゃんと同じテーブルに座り、(もちろんお母様も座り)自己紹介、趣味、家族構成などを聞いていったらしいね。面接かよ?

・・・まあ、永久就職、って言うしね。面接みたいなもんか。


「それを…10回…。」


ぷぷっ。ソファーをぱふんぱふんさせながら大笑いする。


「しまいには…みんなの香水の匂いに酔ってしまって…。まじ、気持ち悪くなって…吐きそうだった。」


みなさん、力入っておりましたのね。


「で、本当に具合悪くなって、退席した。」

「は?女の子の香水の匂いなんか慣れっこなんじゃないの?ジスランちゃん?」

「一人でも気持ち悪いのに…10人分のものすごい匂いが混ざってて…思い出しただけで吐けそう。」

「・・・大変だったね。」

「うん。」

「じゃあ、決まらなかったんだ?」

「うん。」

「お母様、張り切っていたのにね。残念だったね。」


「・・・もう一回やるらしい。」


「あら、まあ。頑張って。」

「次の日曜日、お前も来い。」

「残念!!王立図書館のサマーセミナーが始まるのよね。せっかくお誘いいただいたのに、申し訳ございません。うふふっ。」


「・・・俺もそれに行く。」


「まあ残念!!もう締め切りは過ぎちゃったし、アカデミアの教授の授業だから、成績表だのレポートだの出してからの選考だったのよ。今からは間に合わないわねえ…。ま、お見合がんばれ!!じゃあね!」


「・・・・・」





*****


土曜日の授業で前期は終了。


日曜日からサマーセミナー。同室のドロテには、休みまで勉強する奴の気が知れない…と、あきれられたが、主催が王立図書館なので、タダなのよね。タダ。

タダでアカデミアの教授の授業が受けれるなんて!よくない?


図書館の講義室に入ると、演壇に向かって長テーブルが階段状に丸く並んでいる。

早めに来たが、前の方からもう埋まっている。真ん中あたりの左側の席に着く。

「お隣、よろしいですか?」

と言われて、はいはい、と席を詰める。


・・・ん?


「え?」

「むふふっ。」

「どうやってもぐりこんだ?ジスランちゃん?」

「まあ、このくらいのことなら、なんとでも。」

「・・・お母様に頼んだ?」

「うん。」

「・・・え?今日のお茶会は?」

「延期してもらった。」

「・・・・・」


教授方の話はどれも面白かった。


講座を受けている面々は、アカデミアの学生が中心。このセミナーで専門のゼミを決めるのだそうだ。経営学から農学、医学、教育学…。年配の方もいれば、国外の方もいる。わからないところは時間内なら質問してもいい。持論を繰り広げるおじさまをこともなげに論破する教授…。

こういう研究がしたいのだが、と質問する学生にはお勧めの講座を紹介…。


一方的に詰め込まれる高等部の授業とは、何もかも違って、新鮮!


お昼休みには、お隣のアカデミアのカフェテリアも解放されている。

ジスランちゃんがご馳走してくれるというので、遠慮なくAランチセットを頂く。

お魚のフライと、サラダとパン。


「ねえ?人生の伴侶を決める方が、今のあんたには大事なことなんじゃないの?お母様が心配するわよ?」


お魚のフライが美味しい。しかも、リーズナブル!


「そう?面白いよね。俺、スキップしてアカデミアに行こうかな?」

「あーね。あんたには高等部の授業は退屈なんでしょう?いい考えだと思うわよ?」

「おまえは?」

「あたし?考え中。」

「ふーーーん。」


こんな感じで、セミナーの一週間が過ぎた。


「お前、残りの夏休みはどうしてる?」

「うん?弟たちが待っているから、田舎に帰る。あ、本屋に寄っていくから。じゃあね。」


「ふーーーん。俺も行く。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ