表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

キルヴィ・エルフォレスト・ガヴィネル

目を開く。

当たり前のように、そこには世界が広がり、部屋の天井がキルヴィを迎える。

昼の温かい陽が差して、ポカポカと気持ちがいい。

「…キルヴィさま…?キルヴィさま!ご気分はいかがですか?体、どこか悪いところは?」

「…アル。おはよう…体が、自分のものじゃないみたい…重くて…全然動かない。」

「今トルティを呼びますから。」

「うん」

「キルヴィさま…どうなさいました?」

「何が?」

「泣いていらっしゃいます。」

「え?目が乾いたのかな。なんで…だろ…おかし、な…」

「キルヴィさま…」

心臓が締め付けられて、息が吸えない。

なんでこんなに苦しいのかな。

、なんかしたっけ?

どうしてこんなに悲しいのだろう。


なにか大切なものを失くしたみたいに、心の中が空っぽだった。


「お辛いですか?」

「ひっく…ひっっ…苦しい、アルっ…苦しくて、仕方ないっ…」

「お側に、おります。ずっといます。わたしも、ミホロワも、セイラもトルティも、陛下や王妃さま、妹君や弟君だって、キルヴィさまの味方です。一人で全て、抱え込んでしまわれなきよう。」

「ひっく…う、ん…あ、ありっ…がと…」


顔を覆ったキルヴィの細い手に、赤黒い痣は影も形もなかった。

「では、トルティを呼んできます。」

アルが優しくそう言って側を離れた。

キルヴィはまるまって、ただひたすら、訳もわからずに涙を流し続けた。







『しょうた!なんかあったら姉ちゃんに言いなさい!わたしがこらしめてやるから!』


約束は とうの昔に守れなくなった

けれど忘れたことはなかった


「…なんでこんなに、苦しいの…」


何を忘れてしまったのかさえ思い出せなくて


入って来たみんなが心配そうに見下ろしてくる


「キルヴィさま、わかりますか?」

「キルヴィさま?」


わからない

わからない

わからない


ギュっと目をつむって意識を閉じた




「君、ちょっと、起きて」

「…うん…」

青い服を着た若い男がしゃがんでこちらを見ている。

頭のぼーっとしていたキルヴィは、さっきまで部屋にいた自分がなぜ外にいるのかということに気がつかなかった。

「こんなところで寝てたら風邪をひくでしょ。家は?」

「…王都の真ん中にある城」

キルヴィは頭を傾げて男を見た。

王宮を知らない輩はいないはずだ。

しかし。

「は?分かった分かった。君さ、家出少年?家帰りたくないの?」

男はおかしなことを言う。

「ここは、」

自分の家だと言いかけて、そうではないことに気がつく。

「……どこだっけ?」

「はい?」

首を傾げたキルヴィに、男も同じく首を傾げる。

「記憶喪失か?」

「なんです、それ」

「記憶がなくなっちゃう、病気?障がい?なんかそんな感じのやつだ」

「はあ。」


記憶…


「僕はキルヴィ・エルフォレスト・ガヴィネル。ガヴィネル王国第一王子です。アレクセイが護衛をしてくれています。ミホロワは…」

「ちょちょちょちょっと待った!」

男が少し声を荒げる。

「なに!?王国って!ここ日本!首都の東京!大丈夫かなぁ、どうしようこの子。」

「どうもあなたはさっきから失礼ですね。僕が名乗ったのに名前も名乗らないのですか。」

むっとしてキルヴィが言うと、男ははっとして、

「あ、悪い。俺は清永しょうたっていうんだ。」

と言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ