表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

お前、登山家じゃねえだろ(前編)

 こんな日は家で過ごすに限る。

 外は大雨。風も強い。

 こんな日はミルクティーを飲みながら、読書をするのがよい。


 ところで、私には弟がいる。小学四年生の弟だ。

 弟は、まあ、そりゃあ、かわいい。かわいい、のだが……。


 ダダダダダ。

 

 「ねえ、あねうえ」


 現れた。弟だ。まだかわいい。


 「うん?なあに?」

 私は、やさしさ満点のあま~い声で弟に話す。

 

 「あねうえ、褒めてください」

 

 いや、なんでだよ。

 「え?どうしてかな?」


 「今日、雨風かなり強いでしょ。その中を、たくさん歩いたから」

 「たくさんって、どこまで?」

 「イオンまで」

 「ふ~ん。それはだいぶ歩いたね」

 「だから褒めて」


 普通なら、ここで適当に頭でも撫でながら褒めてやればそれでよいのだが、相手は弟だ。そんなものが通用する男ではない。

 

 「う~ん。でも何のためにイオンまで歩いて行ったの?こんな土砂降りのなか」

 「そりゃ、欲しいゲームソフトのために決まってるでしょ」


 そんなことだろうと思った。

 「な~んだ。自分のために行ったんじゃない。じゃあ、苦労するのは当たり前でしょ。褒められたもんじゃないと思うけどな~?」

 

 *

 

 その時!

 弟の目が怪しく光る……!

 ヤバイ。ワタシ……、論破されるっ!!!


 「じゃあ、聞くけどさ。アナタ、エベレストの登頂に成功した登山家の人たちのこと、すごいって思わないの?」

 

 アナタとか言い出した……。さっきまで「あねうえ」だったのにぃ……。

 

 「え?それは、凄いなとは思うけど……」

 「だよね?その登山家の人たちは、他の誰かのために、エベレストに登るんですか?登らないですよね。じゃあ、僕と一緒なんじゃないですか?」

 

 ひぃぃぃ。ペラペラとよくわかんないこと言ってる……。


 「でも、アンタ登山家じゃないじゃん」

 「僕は、自分が登山家だなんて一言も言ってません。僕が言ってるのは、話の内容じゃなくて、構造です。すなわち、自分のために、雨風の強い中、遠くのイオンまで歩いて言って帰ってきた僕と、自分のために、過酷な環境の中、遥か高くにそびえ立つエベレストに登頂した登山家と、何が違うんですかってこと。何も違わないですよね。それなのに、登山家のことは褒めて、僕のことは褒めていないっていうのは、何なんですか?差別してるんですか?」

 

 うわあぁぁぁぁぁ!

 かわいくない!かわいくない!

 もうやめてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ