表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/179

語られる真相-1


『……サイ……ユ……サマ……オ……サイ』


意識が朦朧とする中で、何処からか声が聞こえる。

何処かで聞いた事がある女性の声だ。誰かまでは思い出せない。

誰だ?誰が呼んでいる?

段々とその声が大きく、明瞭に聞こえてきた。

そして、頭の中に響くその声は、朦朧とする燈継の意識を現実へ引き上げた。


『お目覚め下さい。勇者様』


「はっ!?」

「燈継!気が付いたか!」

「ラーベ……」

「どうだ?体の調子は?何処か痛むところは無いか?」


今の声はラーベだったのかと考えたが、明らかに違うという結論が出る。

ラーベ程聞き慣れた声を、聞き間違うなんて有り得ない。

そうして頭を働かせている内に、記憶と思考がはっきりとして現状を思い出した。


(そうだ。俺は今、アルムスタ聖国で聖王に……)


自分の手に視線を落として、黒い痣の有無を確認する。

両手を蝕んでいた黒い痣は、綺麗になくなり全身の痛みも無くなっていた。

どうやら、聖王の神聖魔法は無事に成功した様だった。

しかし、少しして自分の異変に気付く。


「魔力が……うまく使えない……」

「やはりそうか」

「何か聞いているのか?」

「ああ。聖王陛下によれば、少しの間は魔力がうまく扱えないそうだ。だが、時間で治ると言っていたぞ」

「そうか……なら良いんだ。ただ、暫くはまともに戦えないな」


今は戦えない。

だが、魔力が元に戻ったとして、魔王軍と戦えるのか?

ここ数戦、燈継は勝利を得たと実感していない。

ゼノスには見逃された。ジュトスには、自分でも理解できない力で倒した。あれを勝利とは呼べない。

そして、アーラインが来てくれなければ、あの女に殺されていた。あの女も、魔王軍なのは間違いない。

もし仮に、万全な状態だったとしても、あの女に勝てるかは分からない。

そこまで思い出して、燈継はアーラインを思い出した。


「そうだ!アーラインはどうなった?無事なのか?」

「その事なんだが……」

「おやおや。そんなに心配してくれてありがとう燈継。だけど心外だな。あの程度の相手に、僕は負けないよ」

「なんだ……来てたのか」


燈継のベッドからは死角となっていた場所から、悠々と現れたアーライン。

相変わらずの笑みを浮かべながら、その口は楽しそうに言葉を紡ぐ。


「ああ勿論。燈継が無事にこの国に届けられたか、それを確認するのが僕の仕事だからね」

「そうか。でも、助かった。ありがとう」

「礼は要らないよ。ただ、これでラーベよりも僕の方が優秀だと理解しただろ?」

「何だと貴様?」

「だってそうじゃないか。君はあの女に反応出来なかったみたいだけど、僕は容易く勝利した。これが決定的な実力差を表してるじゃないか」

「良し分かった。表に出ろ。私も以前までの私ではない事を教えてやろう」

「他所の国で何考えてんの?頭が悪い所は変わってないね」

「変わらないな……」


顔を合わせれば悪態を付く二人。

かつてクリスタル王国で見た光景に、懐かしさを感じる。

エルフの国に召喚され、母と出会い、アーラインとラーベに出会った。

そして、アーラインから戦いの術を学んだ燈継は、今一度聞きたい事がある。

今より強くなるには、どうすれば良いのかと。


「アーライン」

「ん?」

「俺は今のままじゃダメだ。もっと強くなる必要がある」

「そうだね。今のままだと、これからは苦戦を強いられるだろうね」

「じゃあ教えてくれ。俺はどうすれば強くなれる?」

「その問いに答えるには、僕もはっきりと聞いておきたい事がある」

「何だ?」

「君が堕天使を殺したという()()()。それが何なのか教えてくれないかい?」

「それは……正直、自分でもよく分からない」

「僕は大体予測が付いている。ただ、どうして君がそれを使えるか分からない。そういった所だ」

「予測がついてる?じゃあ教えてくれ。あの力は何だ?」

「それについては……」

「私が説明しよう」

「っ!?聖王陛下!?」


突然扉を開けて入って来た聖王に、燈継は慌ててベッドから降りようとした。

一国の王が出向いてくれた以上、こちらも相応な対応をしなければならないが、急激に体を動かすと上手く動かない。

ベッドから転げ落ちそうになった所を、ラーベとアーラインに支えられた。

ベッドに戻された燈継は、再び聖王に視線を戻す。聖王の背後には、静かにローシェも控えていた。

目覚めた燈継の様子を見て、ローシェも安心した様子で微笑んだ。


「はっはっはっ!そう慌てる必要もなければ、ベッドから降りる必要もない。勇者よ、今はただ休息の時だ。そのままベッドで座っていると良い」

「それでは……お言葉に甘えて」

「うむ。その様子だと、体は良くなったみたいだな」

「はい。これも全て、聖王陛下あってこそ。心より感謝致します」

「私は当然の事をしたまでだ。そう重く捉える必要はない」

「はい……聖王陛下。先程の件ですが、あの力について知っていると?」

「ああ、その事だったな」


ローシェが近くの椅子を用意して、聖王がゆっくりと腰掛ける。

聖王の表情は真剣で、これから語られる事の重要性を物語っていた。

一息ついた聖王は、ゆっくりと言葉を紡いだ。


「勇者よ、あの力は……異界接続(いかいせつぞく)と呼ばれている」

「異界接続?」

「如何にも。異界接続とは、この世界と異なる世界を繋ぎ、その異なる世界に干渉する物だ」

「異なる世界?つまり、私が元居た世界の事ですか?」

「ふむ。そうだったな。君は別の世界から召喚され、この世界の為に戦っている。確かに君の元居た世界も、この世界からすれば異なる世界と呼ぶ事が出来る。しかし、君が帝国で行った異界接続は、地上世界ではない」

「地上世界?」

「そうだ。地上世界とは、我々が住むこの世界や、君が元居た世界の事だ。人間やその他の種族が文明を築き、生きている世界。だが、君が異界接続を行ったのは、地上世界ではなく別の世界……()()だ」

「「「っ!?」」」


聖王の言葉に驚きを隠せない。

冥界。それはつまり、死の世界。


「冥界?どうしてそんな……」

「私も驚いたよ。まさか勇者が、冥界と異界接続を果たすとは思わなかった」

「どうして私が、冥界と異界接続出来たのですか?」

「それだ」

「え?」

「それが私にもわからない。異界接続を行うには、異なる世界の扉を開ける必要がある。そして、その扉を開ける為には、当然鍵が必要だ。勇者だから異界接続を行える、という訳ではない。」

「鍵?」

「そうだ。その鍵が無ければ、冥界と異界接続など出来るはずがない。だからこそ聞きたい。君は、その鍵に心当たりはないか?」

「……」


冥界。死の世界。そして、その要因が自分にある。

となれば、心当たりはある。

かつて、契約魔将の少女から言われた「死神」という言葉。

あの時、もしかしたらと考えた。

かつて父から聞かされた話が、この世界で意味を持っているのかと。


「どうだ?何か思い当たる事は?」

「……あります」

「そうか。では、話してくれるか?」

「……はい」


自分の事を語るのは、少し緊張してしまう。

今まで誰にも語った事はない。語る必要がないと思っていたから。

あんな話し、誰が信じると言うのか。誰かに話した所で、誰も得をしない。

だが、この世界では違う。

あの話しが本当ならば、冥界の扉を開ける鍵は、この血に流れている。

燈継は意を決して話し始めた。


「これはかつて、父から聞いた話です」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ