表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/123

ヤンの章 ④ アゼリアの花に想いを寄せて

「ねぇ、ヤン」


教会を出て、緑に囲まれた坂道を歩き始めるとすぐにメロディが声を掛けて来た。


「何?」


「どうせなら家まで来ない?」


メロディが僕を見上げる。


「え?そんな…悪いからいいよ。今日は土曜日だから皆家にいるんじゃないの?」


「お父さんはいないわよ。仕事が忙しいみたいだから休みの日も会社に行ってるもの。お陰でお母さんはずっと機嫌が悪いわ。目なんかこーんな釣り上げちゃってさ」


メロディは自分の両眼の端を指で釣り上げた。


「ハハハ…ローラさんらしいね。でも忙しいのは仕方ないよ。オリバーさんは副編集長だからね。それにしてもまだ30代なのに凄いよね。尊敬するよ」


するとメロディがじっと僕を見つめている。


「な、何?」


「ううん。やっと笑ったなって思って」


「え…?」


「今日はアゼリア様の月命日だったから…お墓参りしてきたんでしょう?」


「うん…」


歩きながら話している内に僕たちはいつの間にか町中に降りて来ていた。往来を人々が行き交いし、『リンデン』の町は今日も賑わいを見せている。


「…いつまで引きずっているの?」


不意にメロディが神妙な顔つきになるとぽつりと言った。


「え?」


「だから…アゼリア様が亡くなった事…いつまで引きずっているのかって尋ねているのよ。もう10年も経ったのよ?」


「だけど…僕は…」


俯く僕にメロディは言った。


「まさか、本当にアゼリア様が亡くなったのは自分のせいだと思っているの?」


「そ、それは…だけど僕が気付いていれば…」


「だっかっらっ!」


メロディは右足を大きく踏み鳴らした。その有様に通行人達が驚いたようにこちらを見る。しかし、人々の視線をものともせずにメロディは声を荒げて僕に言う。


「ヨハン先生もカイ先生、マルセル先生にケリーさんだって…みんなみんな、ヤンのせいじゃないって言ってくれてるじゃない!私だってそう思ってる!」


「メロディ…」


「誰か1人でもヤンを責めた?どうしてアゼリア様の様子に気付かなかったんだって?何故呼びに来なかったんだって?」


「そ、それは責められてはいないけど…僕がまだ子供だったから…」


「子供とか、そんなのは関係ないわよっ!ヨハン先生が言ってたじゃない!もう既にアゼリア様は息を引き取っていたって…だからヤンのせいじゃないのよ!」


「だけど…」


「あ~全く…。男のくせにいつまでもイジイジして…よし、決めた!やっぱり今日は家でお昼ご飯食べていくのよ!」


「え?な、何でそうなるのさ?」


「お腹一杯食べれば幸せな気分になれるでしょう?そんな辛気臭い顔、こっちだって見ていたくないのよ。ほら、行くわよ!」


そしてメロディは僕の前に立って歩き出す。仕方なしに僕はその後をついて行く。


メロディはああ言ってくれているけど…それでも僕は自分を責めてしまう。


アゼリア様の寝顔がとても綺麗だったから…僕は見とれていた。人を呼ぶのも忘れて。



だって…アゼリア様は僕の初恋の人だったから―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ