表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/123

マルセルの章 ㉛ 君に伝えたかった言葉

「イングリット嬢、今夜貴女をお呼びしたのは他でもありません。実は…」


ワインを飲むと早速俺は用件を切り出そうとした。


「その前に、マルセル様。一つ私から提案があるのですが宜しいですか?」


「提案…ですか?どんな提案ですか?」


「ええ、まずは堅苦しい言葉で話をするのはやめにしませんか?」


「え?つまり…それは…」


「ええ、気取らずに話しましょうという事です」


「あぁ…成程…」


確かに結婚話の誤解が解けた後も、友人同士として付彼女とはき合ってみるのもいいかもしれない。何しろ彼女も俺と同じ、勤労者なのだから。


その時、2人の前にそれぞれの食事が運ばれてきた。


「お待たせ致しました」


互いのテーブルに注文の料理が置かれる。イングリット嬢の前にはビーフシチュー。そして俺の前には牛フィレステーキセットが置かれた。


「冷めない内に頂きませんか?」


そうだ、まずは食事をしてからでもあの話をするのは遅くないだろう。


「ええ、まずは食事を2人で楽しみましょう。大事な話はその後でしましょう」


笑みを浮かべながらイグリット嬢を見る。


「大事な話し…。は、はい…そうですね」


まただ、またイングリトット嬢の顔が赤くなる。…一体彼女はどうしたのだろう…?



 食事の最中、2人で色々な話をした。俺もイングリット嬢も一社会人として会社で働いている。お互い、会社ではどの様な仕事をしているのか話をした。


俺は1日中、経理の計算に追われ、イングリット嬢はタイプの仕事で追われて大変だという苦労話や愉快な同僚や変わり者の上司などの話で盛り上がった。それは中々に楽しい時間となった―。


 食事も架橋に入った頃、俺とイングリット嬢はすっかり親しくなっており、いつの間にか堅苦しい話し方では無くなっていた。




「それでマルセル様は他の女性とはこの様な店に来たことは無かったと言うのね?」


「ああ、そうなんだ。何しろ婚約者だったアゼリアとは会わせてもらえなかったからな。代わりに何故か分からないがアゼリアの義理の妹と母親と外出させられたよ。あれは本当に苦痛で嫌な時間だった…。けれど言う通りにしていればアゼリアに会わせて貰えるだろうとあの頃は信じていたんだ。だが今考えて見れば俺はあの母娘にものの見事に騙されていたんだからな」


「フフ…マルセル様らしいわね。でも…我慢してその母娘と会っていたのでしょう?そこまでアゼリア様の事を思ってらしたのね。…アゼリア様が羨ましいわ」


少しだけしんみりした口調でイングリット嬢が言った。


「?どうかしたのかい?」


「いいえ、何でも無いわ」


イングリット嬢は首を振る。


やがて料理を食べ終えた俺たちの元にウェイターがやってきて食後のワインが運ばれてきた。よし、このワインを飲む時に…例の話をしよう。

グラスに注がれるワインを見つめながら俺は思った。



ワインが注がれ、ウェイターが去ると俺は早速、口を開いた。


「イングリット嬢」


「はい?」


イングリット嬢が返事をした。


「それで君の両親に誤解を解く話なんだが…」


その時―。



「あれ?マルセルと…イングリットさんじゃないかい?」


不意に声を掛けられた。


「「え?」」


2人で声がした方向を見て、俺たちは驚いた。


「まあ…!」


「あ、あなたは…!」


驚いたことに、そこにはカイが立っていた―。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ