表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風の歌  作者: 木と蜜柑
1/8

プロローグ 

入院中で暇なので、大好きな異世界トリップ 恋愛もの第2段、書き進めていきたいとおもいます。

気長にお付き合いいただければ、幸いです。


 むかし、ある王国に、ひどく冷酷で美しい国王がいました。

 

 国王の名は、アルゼンタム・カエレスエィス。

 

 銀の髪をもつ、世にも美しい国王で、国内では勿論のこと、近隣諸国の間でも大変有名でした。


 そして何より、父、のアストラ・カエレスエィス国王の代まで荒れていた国政を、父亡き後たった数年間で立て直したほどの大変な切れ者で、類い稀なき賢き国王でした。

 

 18歳で国王の座に着くまでは、14歳という幼い頃より、数々の武功を上げてきたことでも有名でした。

 

 若くして数々の内乱を制圧し、自国の領土を広げ、いくつもの近隣の小国を支配下におき、今や世界でも力のある三大国家の一つとしてその名を馳せていました。

 


 しかしながら、ここまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。

 

 若くして国王の座に着いたこのアルゼンタムは、国に害を為すと判断したものは全て、徹底的に排除することで、ここまでの国家を築き上げてきたので。

 

 それがどんなに冷酷であろうとも、国の安寧の為には一瞬の迷いも見せませんでした。


 冷酷であるが故、彼はいつも彼は孤独でした。

 

 

 彼の美しい顔には一切の表情がありませんでした。

 

 城の者は誰も、この国王の表情が変わるのを見たことがありません。

 

 誰もがこの国王を敬い、怖れていました。


 やがて、人々は国王をこう呼ぶようになったと言います。


       “銀王”


 と。




 



 そんな彼の前に、ある日、変わった身なりの少女が現れました。


 見たこともない黒髪。


 それに、髪を伸ばす習慣にあるこの国ではまず見られない、少年のような短い髪は、あまりに異様でした。


 それから、露出の多い短いスカート。


 白いシャツの形は近隣諸国でも見たことがありません。


 履き物に関しても、とても変わった作りの黒い光沢のあるものでした。


「この娘が、城都をうろついていたという娘か」


と、国王が問うと、


「さようでございます、陛下。この通り、見慣れぬ格好の奇妙な娘でございます。他国の間者やもしれませぬ」


と、少女を連行してきた無骨な兵隊長が答えました。


「どのようになさいますか」


と、側近が訊ねると、


国王は冷たくこう言い放ちました。


「拷問して何者なのか全て吐かせよ。」




 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ