表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Like a ripple  作者: 雲丹
1/2

さざ波のように

「さざ波のように」


 消えてしまいたい。そう思うときは、何回もあった。そもそも、私はいつだって不安定なのだ。

 母も、そういう人だった。過去形なのは、彼女がとうの昔に亡くなったからだ。彼女の感情は大波小波といつだって揺れ動いていた。彼女のヒステリックを、私は朧気に覚えている。彼女が死んでしまったのは私が五歳の時だったから、本当に曖昧模糊として、頼りのない記憶なんだけど。

 彼女の死因は自殺だった。そして、私は彼女の死体をみていない。いや、死体は誰も見ていない。彼女は、この海から、飛び降りて死んでしまったのだ。……私の、目の前で。

 夏になると賑わいを見せるこの海は、今は怖いくらいに、静かで、淋しい。

 秋生まれの私は、それなのにこの季節が嫌いだった。母も、秋が嫌いだった。

 だからなのだろうか。母が死んだのは秋だった。皮肉にも今日、私の誕生日だった。父はそれを酷く気にしていた。言葉こそなかったものの、私が母を恨むのではないかと憂惧していた。

 けれどもそれは単なる杞憂となって終わった。母と私は驚くほど似ていたのだ。母があのとき何を考えていたのか私には分かるし、多分母は私のことを愛していなかった訳でもないのだ。

 いや、寧ろ愛していたからこそ彼女は私の目の前で死んだのではないか。私が、彼女ならそうする。

 そしていま、彼女と同い年となった私はか彼女と同じ路を辿るのだろうか。

 目の前に広がる海は、他人行儀で。

 あのときの彼女と、今の私の決定的な違いは、あの時の私が、今の私にはいないということだ。さいごを見届ける存在が。私は母が好きだったが、私は母親にはなれなかった。

 ふわりと沈み込む寸前、五歳の私の叫び声が、頭の奥に木霊した。

曖昧模糊って四字熟語が好きです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ