表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

6、名探偵:Kokomi《視点…西園寺心愛》

 三栖先生が去った後、私は掃除道具箱から出て、ふと我に返った。リリィさんはいつも、私がさっき口ずさんでいた曲を鼻歌で歌っている。そして三栖先生はさっき心の中で悠月、と言っていた。リリィさんは先生の言う、悠月さんという人なんじゃないかと思った。



「リリィさん、いる……?」

「い~るよっ!」

 そう声がすると、リリィさんはぼわぁっと姿を現した。やはりいつも彼女はこの学校の制服を着ている。丈の短い黄色のチェックのスカートに、ベージュ色のブレザー、レモンイエローのリボン。明らかにこの学校に通っていたはずだ。

「な~に考えてるのっ?」

「リリィさんは、……っ、いや、何でもない……。」

「ほんとにぃ~? 今何かいいかけたのにぃ~?」

「だって、聞いちゃダメなことかもしれないと思って……。」

「別にいいよ~、だって私もう死んでるんだし(笑)。」

「______________そっか、じゃあ、聞こうかな、」

「なあに? どしたん? 何でもこたえるよ?」

「リリィさんってさ、………‥‥もしかしてこの学校に通ってたりした?」

「そうだよ。何年前だったかな、確かにここに居たよ。」

「……もしかして、三栖先生と関係あったりした?」

「三栖せんせ? …………………………誰だっけ?」

「覚えてないならだいじょうぶ……。」

「え、どゆこと? 教えてよ~っ、」

「やだ。」

「そっかぁ、じゃあしょうがないね。他なんかある?」

「ううん、もうだいじょうぶ、ありがとう。」

「ど~いたしましてっ! また何でも聞いてね? 私答えるから。」

「うん。」

 リリィさんは記憶喪失をしているのか、はたまた上手く嘘をついているのかどちらか分からなかった。ますます謎が深まるばかりだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ