3度目の尿路結石を患った時の話
ちょっと痛そうな記述があります。
苦手な方はご注意ください。
あれは忘れもしない2020年6月のことである。(実際は忘れていたが、過去のかっぽうを読んで思い出した)
吾輩は突然、下腹部の痛みに呻きだした。
「うぐうううぅぅぅ……」
お腹を抱えながらトイレへと駆け込む吾輩。
しかしあまりの痛さに座ることすらままならない。
この痛みはなんだ。
この世のものとは思えぬ痛みだ。
吾輩は思った。
(もしかして、朝食べたパンが腐っていたのか? 期限切れだったけど、1日くらい平気だろうとパクパク食べてしまったのがいけなかったのか?)
事実、吾輩は過去にそれで軽い食中毒を起こしたことがある。(学習能力のないやつである)
こいつはマジで食中毒かもしれない、と思いつつ横になる。
すると、今度は腰のあたりが猛烈に痛くなっていった。
そう、腰の当たりだ。
そこで吾輩、ピンときた。
「こ、これは……まさか……! まさかああぁぁぁぁッ!!!!!!」
「結石ですね」(byお医者さん)
尿路結石だった。
はふん。
ということで、通算3回の尿路結石を患ったことがあるたこすです。
できやすい人はできやすいみたいですね。
1回なった人は2回も3回もあるとかないとか。
ちなみに尿路結石。
ネットのメディカルノートというサイトで調べると、
「尿路結石とは、腎臓で作られた尿が通る道である、腎盂腎杯、尿管、膀胱、尿道などに石ができること」だそうです。
うわー。
言葉にするだけで痛そう((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
実は結石ができる理由って正確にはわからなくて、原因が定まってないみたいなんですよね。
欧米の食文化が入ってから出来る人が増えたからそれが要因かもしれない、とは言われてるそうです。
予防薬もなく、突然現れるから嫌ですよねー。
10年くらい前、初めてなった時は原因がわかりませんでした。
その時は仕事中で、いきなり腰が痛くなりました。
じんじんじわじわと痛みが出てきて。
あれー? おかしいなー?
ちょっと痛い気がするなー。
あれー?
ちょっと痛いなー。
痛いなー。
い た い な !!!!
となり、尋常じゃない痛みに仕事を抜けて即病院へ。
「結石」と診断され、即帰宅(石が小さくて手術するほどではなかった)
いやー、あの時は怖かった。
数日して石がコロンと出た時の感動と言ったら……。
二度とごめんだと思いました(笑)
そんなこんなで3回も患いましたが、結石だけは二度と関わりたくないです。
この世から消えて欲しいです。