タイトルを考えるのって難しいよね
((( ´∀`) あら、こんにちは。奥様。
(゜▽゜*))) あら、こんにちは。奥様。
( ´∀`) 今からお買い物?
(゜▽゜*) ええ、ちょっとスーパーに。
( ´∀`) それより、聞いた? 隣のたこすさん。
(゜▽゜*) たこすさんがなあに?
( ´∀`) 風邪で寝込んでたらしいわよー。
(゜▽゜*) 風邪で? まあ、大変ねえ。
( ´∀`) なんでもアインシュタインの「相対性理論」について考えてたら熱が出たんですって。
(゜▽゜*) 相対性理論? なんでまた。
( ´∀`) なんでも相対性理論を知ってたら頭がいい人に見られるかもって思ったらしいわ。
(゜▽゜*) 真性のバカね。
( ´∀`) しかもね、ネットでいろいろ調べてたら逆にわからなくなりすぎてショートしたんですって。
(゜▽゜*) うーけーるー。なにやってもダメね、あの人は。
( ´∀`) でもそんなたこすさん、小説家になろうでエッセイ書いてるそうよ。
(゜▽゜*) エッセイ? あのたこすさんが?
( ´∀`) そうそう。えーと、なんて言ったかしら。ほら、あれ。『ティファニーで朝食を食べる前にエッセイを』ってやつ
(゜▽゜*) なあに、そのタイトル。ユーモアのかけらも感じられないわね。
( ´∀`) あのたこすさんですもの。仕方ないわ。
(゜▽゜*) なんだったらあなたが考えてあげなさいよ。新しいタイトルを。
( ´∀`) 私が? ムリムリムリムリ。
(゜▽゜*) 無理なわけないわよ。あなた、小学生の時と中学生の時、成績よかったじゃない。
( ´∀`) それでも無理よ。だって私、タイトルなんてつけたことないもの。
(゜▽゜*) たこすさんの考えたタイトルよりはマシだと思うわ。
( ´∀`) そーかなー?
(゜▽゜*) そうよ。ほらほら、考えて考えて。
( ´∀`) えーと、それじゃあ……『それいけ! たこすマン』というのはどうかしら?
(゜▽゜*) あらあ、素敵じゃない! たこすマンがなんなのかさっぱりわからないところがいいわ!
( ´∀`) ほんと? 嬉しいわあ。
(゜▽゜*) あとはもうちょっとひねったほうがいいわね。
( ´∀`) それじゃあ、『いけいけぼくらの! たこすマン!』なんてどう?
(゜▽゜*) あら、いいわね。相変わらずたこすマンが意味不明なところがすごく素敵よ。
( ´∀`) 『わんわんワンダフル! たこすマン・ワンダフル!』っていうのも考えたんだけど。
(゜▽゜*) さすがだわ。もはや何も言うことなし!
( ´∀`) 褒めていただいて嬉しいわあ。
(゜▽゜*) 今度たこすさんに会ったら、この3つの中から選んでいただきましょう?
( ´∀`) ええ、そうね。『ティファニーで朝食を食べる前にエッセイを』よりマシだものね。
(゜▽゜*) それじゃ、奥様。私、そろそろこの辺で。特売のたまごが売り切れちゃうから。
( ´∀`) あら、ごめんなさいね。引き留めてしまって。
(゜▽゜*) いえいえ。奥様もお身体には気を付けてくださいまし。
( ´∀`) うふふ、ありがとう。ではごきげんよう。
(゜▽゜*) ごきげんよう。
((( ´∀`)
(゜▽゜*)))
( ´∀`) (あの適当に言ったタイトルを「素敵」って、ちょっとセンス悪いわね。耳を疑ったわ)
(゜▽゜*) (意味不明なタイトルの連続だったわね。「わんわんワンダフル」ってどこから出たんだろう。ビックリだわ)
・
・
・
(◎Д◎;ノ)ノ| ←電信柱の影から出るに出られなかったたこすであった。
※タイトル考えるのって難しいよねって話でした。(なんだこれ)




