表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/31

シュワちゃん無双は「コマンドー」から

 シュワちゃんの代表作のひとつ「コマンドー」


 もはやネタ的な扱いをされるトンデモ映画ですが、子どもの頃はとにかく面白くて夢中になって何度も見てました。

 子ども心にシュワちゃんの無双っぷりがたまらなかったんですよね。


 それで先日、久々に見ようと思ってレンタルして見てみたんです。

 いやー、もう最高に面白かった!

 軽い気持ちでちょっとだけ、と思ったら最後まで見てしまいました。

 そして大人になった今だからこそ思う。



 これは確かにネタになる映画だわー。

 もうツッコミどころ満載なんですもの。



 ストーリーはいたってシンプル。


 とあるテロリストが大統領暗殺のためにシュワちゃんの娘をさらって「大統領を暗殺してこなければ娘を殺す」といわれるも、シュワちゃんは敵の目をあざむき、ひっそりと娘を助け出すため奮闘するというもの。


 こんなにわかりやすいストーリーがあるのかというくらいシンプルです。(最近の映画は込み入ってるから難しいのですが、これは頭を空っぽにして見られるのも魅力のひとつですね)



 とにもかくにも、シュワちゃんの筋肉自慢っぷりが笑えて……げふん、げふん、面白くて仕方ない。

 脳筋ってこういうことかというくらい筋肉で解決しますww



①飛び立とうとしてる飛行機から脱出しなきゃ! → 貨物室の壁を破壊して脱出。


②敵が車で逃げるから追いかけなきゃ! でも自分の姿が大柄で見つかってしまう、どうしよう! →車の座席を破壊して小柄な人物に偽装。


③あ! 敵がボスに連絡しようとしてる! そうはさせるか! → 電話ボックスごと持ち上げて連絡阻止。


④娘の居場所を言えー! → 別のやつに聞くからいいや。(殺害)


⑤娘の居場所を言えー! → あ、死んじゃった。(殺害)


⑥敵地の場所を知るための工場にチェーンと南京錠がかかってる! → 腕力で破壊。


⑤どうやって建物に入ろう? → 壁破壊。


⑥敵の場所がわかったぞ! あとは武器が必要だ! → ブルドーザーで武器屋を破壊して武器強奪。


⑦警察にパクられた! 助けてー! → ロケットランチャーで吹っ飛ばされた警察車両から傷一つなく生還。(コホ、コホで済む程度。さすがはシュワちゃん)


⑧敵地に行くには水上飛行機が必要らしい、どうしよう、運転できない! → 偶然出会ったヒロイン、資格持ってるって! やった!(ご都合主義全開!)


⑨でも古い機体でエンジンが全然かからない! → 叩いて解決。叩けばいいってもんじゃないww


⑩敵地に潜入! さあ、ド派手に戦争だ! → 爆破! 爆破! 爆破! なぜか爆弾仕掛けてないところまで爆破! どんだけ仕掛けたんだ爆発物。


⑪敵がわらわら出てきたぞ! → 主人公補正スキル発動ー! 敵の弾はかすりもせず、自分の弾は面白いようによく当たる! ひゃっほーい!


⑫ボスを倒して娘奪還! やったね! → あれだけ市街地でド派手に暴れまわっておいて何事もなかったかのように平和な日常に戻ろうとするシュワちゃん。




シュワちゃんに転生したら面白いだろうなーと考える今日この頃(笑)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ