表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最愛なる家族への手紙

作者: れいじん

 どうか神様がいるのなら、僕たちを助けてください。

と手紙に書かれてあった。

 その2枚目には「最愛なる家族へ」と名づけられた手紙が殴りがきしてある


ゆうきへ…

 お兄ちゃんなんだからお母さんの言う事はきちんと聞いて、弟たちの面倒も見るんだぞ。ゆうきともっとキャッチボールをしたかたなぁ


まきへ

 ゆうきと一緒にお母さんを助けてあげてね。まきの作る卵焼きの味はわすれないからな

 

だいすけへ

 まだ、生まれて一年ちょっとだけどお父さんは、お前の手の暖かさを忘れない


さおりへ

 もう俺は助からないであろう。まだまだ幼い子供たちもいて大変だと思うけど、俺はお前と逢えた事を後悔なんてまるでしてないよ。愛してるて言葉だけじゃ語りつくせない感情でいっぱいだよ。今までありがとうな


3枚目には

 何故、私たちがこのような災難に遭わないといけないんだろう。神様がもし本当にいるのなら私たちを助けてください。家族ともう一度逢わせて下さい。

 もしくは早く私を連れて行ってください。刻一刻と自分の生命が失われていくのを実感するのは辛すぎです。

 

 手紙はそう書き綴られ男の手に握り締めてあった……

きっとこの男性が、最後の力を振り絞って書いた家族への想いだろう 次の電車に乗っていれば事故に会わないでかもしれない。前の電車に乗っていても会わなかったかもしれない…

 運命とは時に人を傷つけ、悲しませる。

 人々は過酷な運命を背負って生きていく。それは死ぬまで背負い続ける宿命なのだろう

 神様がいるのなら、この電車に誰も乗っていなかった事にしてあげてください

 余りにこの現場は見るに耐えられないです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ