通販番組
A 通販番組でさ、「効果が出なければ全額返金」ってあるやんか
B ありますね。凄い自信やんね
A あれウソやで
B えっ?
A だってさ、ホンマやったら色んな人に金返さなアカンで。効いてるのに「効いてない」って言う人とかさ
B まぁ、買った側もウソつけますからね
A 何を持って全く効いてないか分からへんやん
B うん
A だから、通販番組のクレーム対応とか難しい法律とか勉強して論破してるんちゃうかな?
B ほぅ
A 法律勉強してる子とかバイトで雇ってさ。難しい単語言いまくって諦めさせる
B そこまでするんやったら効かんかったら全額返金止めたらいいやんw
A まぁ、それは自信アピールやからなぁ。あとさ、商品に説得力を持たせるために医者や研究者が出てきて
「医学的に◯◯に含まれる成分が美容に良い事が分かってます」
「我々が研究、開発した結果、この1粒に成分を凝縮する事に成功…」
右下に小さく個人の感想です
B 個人の感想ですって入れたら医者や研究者使う意味ないよなw
A 医者や研究者、ホンマは自信無いんかなってなる
B 個人の感想ですはトーンダウンやんな
A 使った人がコメントしてる右下にも個人の感想です
B それやったらコメント要らんからデータだけ出せよな
A 通販番組は自信あるんか無いんかよく分からんよな
B 自信あるけど、クレームも恐い
A 買う人は「騙された!」ってなるんかな?「合わんかった」って思わんのかな?
B …世知辛いね
A あと、サンテレビでそば屋を営む老夫婦がおって、親父が早起きしてそば打つシーンとかあって、「材料にこだわっててね…」とか説明もしてて観てたら、親父の体にガタが来て、店たたもか……そんな私を救ったのが青汁の粉…ってCMかい!
B ドキュメンタリーかと思うよなw
A 青汁よりあのそば屋に行きたいけどな
B そば屋の方が気になるよなw
A そば屋行ったら閉店してて、青汁効いてへんやんけ!
B 全額返金しようと電話するも、訳分からん法律言われて出来ず!
A そんなそば屋の話は過払金請求のCMに続くんだよな
B 続かんわ!帰るわ!