表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
漫才の台本  作者: 藤本GJ
17/159

王様

A 駅でバイトしてたらさ、たまに車イスの人が「改札まで押してけ」だの「乗り換えのホームまで押してけ」だの言われるんやけどさ


B うん


A たまに、電動車イスの奴に言われるねん?「電動やから自分で行けますやん」言うたら「電池もったいないから押してけ」言うて電源ブチッて切りよるねん


B 図々しい奴やな


A もうええ年したジジイやねんけどな。押すの断ったら大問題なって、駅長に文句言いに来て、「お前んとこの派遣の奴が押してくれへんかった!押すルールを作れ」言うて、文書まで書かせて、ルール制定したわ


B 王様やん。めっちゃ鬱陶うっとうしいなぁ。でも、そうなったら押さなアカンな


A そうやねん。けどさ、ジジイ外で電池切れたらどうするん?交差点の真ん中で切れたら轢かれて終わりやん


B 車とバイクが避けるやろw


A まぁ、そんなジジイも最近来えへんくなってさ


B そうなんや。ちゃう駅使い出したんかな?


A いや、ルール制定されてから来た時にな…


B うん


A 「ルールや。後ろから押して」言われたからな


B うん


A ……まぁまぁまぁ


B えっ?来えへんくなったって、えっ?


A 「後ろから押して」ってしつこいから


B えっ?


A ………


B …お前、線路落としとんちゃうぞw


A 言われた通り、後ろから押したんやんけw


B やめたれやお前w


A 王様が失墜する時ってこんなんやろ


B こ〜わw帰るわ

藤本落語


『王様や』では、車イスの爺さん視点で書いてます


https://ncode.syosetu.com/n8483es/38/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ