表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我、毒ヲ吐ク  作者: Gloria
2/2

#2 コーヒーの味


相方さん復帰までテンション下げてやってきたいと思います(・_ .)


おばあちゃんにつれられて、きょうからほいくえんにかようことになりました。


ほいくえんで、あたらしいおともだちがいっぱいできました。

いっしょにたくさんあそびました。あっちゃんはブロックあそび、

なおきくんはおそとでサッカー、さやかちゃんはおままごと。


みんなでいっしょにあそびます。

おひるのじかんになると、みんなはおべんとう。


あたしはせんせいがくれたおにぎりをたべました。


ごごのチャイムがなって、みんなのおかあさんやおとうさんがむかえにきました。

あたしはせんせいに、えほんをよんでもらいました。


おばあちゃんがむかえにきてくれました。


「今日は楽しかった?」


「うんっ」


「今日のお昼はどうしたの?」


「せんせいがくれたおにぎりをたべたよ」


「ごめんね・・・時間がなくて作れなくて、

明日はとびっきり美味しいお弁当を作るからね?」


「うんっ、おばあちゃんのごはんだいすき!」


おばあちゃんにてをひかれて、おうちにつきました。

おばあちゃんはかなしそうなかおをして、はなれのほうにいきました。


おばあちゃんとは、ここでおわかれです。


げんかんをくぐると、しらないくつがありました。

おおきなくつです。おとうさんがかえってきたのだとおもいました。


うれしくなって、いそいでくつをぬぎました。

だいどころにはだれもいません。うえからこえがきこえます。


おかあさんのこえです。


「おかあさん、ただいま~おとうさんかえってきたの?」


おかあさんは、しらないおじさんとだきあっていました。

おかあさんは、あたしをみていいました。


「おかえりなさい」


「ただいま」


「台所で待っていなさい」


「うんっ」


だいどころでまつことにしました。

しばらくすると、しらないおじさんがおようふくをきてかえりました。

おかあさんはえがおで、てをふっていました。


あたしもうれしくなって、いっしょにてをふりました。

おかあさんといっしょにだいどころにいくと、だきしめてくれました。


「飲み物を淹れるから座ってなさい」


「は~い」


おかあさんはやかんで、おゆをわかします。

ポットがあるのに、やかんでわかします。


ピーーーと、やかんからおとがしました。

すいじょうきがシュシュシュとでています。


「おかあさん、おゆがわいたみたいだよ」


「そうね」


「おかあさん?」


おかあさんはおゆをマグカップにそそぎました。

くろいこなをいれていたので、コーヒーみたいです。

あたしはにがいので、コーヒーがきらいです。


「ねぇねぇおかあさん」


「何?」


「あたし、コーヒーにがいからいやだよう」


「このコーヒーはね?飲むものじゃないの」


「のまないの?」


「えぇ、だって、このコーヒーは・・・」






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





おかあさんがわらっています。

おなかをかかえてわらっています。

なにがたのしいのでしょうか?あたしにはわかりません。


おばあちゃんが、あたしのこえをきいてとんできました。


おばあちゃんが、おこっています。

おかあさんを、おこっています。


おかあさんが、おおきなこえでさけびました。


「この疫病神、あんたなんて生まれなければ良かったのに」


おばあちゃんが、こわいかおで、おかあさんをにらめつけます。

おかあさんも、こわいかおで、あたしをにらめつけます。


おばあちゃんが、しんぱいそうなかおで、あたしをつれておふろにむかいました。

スカートをぬいで、つめたいおみずを、あしにかけます。


あたしは、なにかわるいことをしたのでしょうか。

スカートからかんじた、さすようなあつさよりもふしぎでした。


はじめてのほいくえんから、かえったひのコーヒーのあじはよくわかりませんでした。


(・_ .)?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ