表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

勇者召喚  王女side

 ここは王宮内の玉座の間。そこには1人の男と1人の女がいた。まぁ玉座の間といえば、誰かは分かってしまいそうだが。そう、私はこのライラ王国の第一王女クリスティーナ・ライラである。そして私の目の前に座るのは私の父であり、ライラ王国現国王でもあるファビス・ライラだ。


「それではお父様行ってまいります。」

「分かった。だが本当に護衛はつけなくていいのか?」

「ええ。勇者召喚はかなりの集中力が必要なので、周りに人がいると集中できないおそれがありますので。」

「えぇでもなぁ、我が愛しい娘に何かあったらなぁ。なぁクリスティーナよ、ほんとにほんとに護衛はいらないのか?」

「ええ。大丈夫です。」


 まったくこの父親はどこまで親バカなんだ。確かに父にとって私は一人娘だ。父は側室を作らず、私の母であり、現王妃でもあるフィルス・ライラだけを愛しているのだ。1人の女性を愛する生き様は尊敬するが、この親バカは直してほしい。などと思いながら私は父に別れを告げ、勇者召喚を行う部屋へと向かった。



 キィぃという音を立て、私は年季の入ったドアを開けた。この部屋は王宮の豪華さとは打って変わって、何もない質素な部屋だ。部屋の中に入り、私は鍵を閉めた。


 そしてそれを見計らったかのように、バサバサと音を立て、なにかがこちらに向かってきた。私はとっさに後ろに後退しつつ、こちらに向かってくる何かに炎魔法「ファイア」を放ち、何体かは倒せたが残った物が達がまだ向かってきていた。私は避けようとするが、あまりの数に避けきれず、肩に傷をもらってしまった。だが、私を襲ってきた何かの正体は掴めた。それはコウモリだ。そしてこのコウモリは操られてるような動きをしていた。コウモリを操れるのは、ある種族だけだ。


「このコウモリ達を操っているのは、魔族の上位種

 「「ヴァンパイア」」ですね。それも恐らく魔王軍の。」


 正解!というようにコウモリはバサバサ羽を振った。その反応を見た後に、私はすぐにこれからのことを考える。ただのコウモリであれば私でも対処可能だ。だがヴァンパイアの操っているコウモリでは、正直言って怪しい。増援を呼びにいくと言っても、鍵を開けている暇はない。つまり残された選択肢は私一人で戦い、コウモリを倒すこと。


「かかってきなさい。ヴァンパイアの操ってるコウモリであっても、私の魔法には耐えられない」


戦いの火蓋が切って落とされた。





そうして戦うこと数分…。

 状況はどんどん不利になっていき、私の魔力も残りわずかだ。コウモリの数も減ってはきたが、元の数が多いため、攻撃の勢いは止まらない。もはや満身創痍。この少しの魔力で、一匹でも多くのコウモリを道連れにしよう。

 そう思っていた時に、「それ」は放たれた。「それ」により建物がカタカタと音を立て震え、コウモリ達もばたばた倒れていった。そして私の足も無意識のうちに震え、膝をついてしまった。そして「それ」はコウモリ達が全員倒れるまで続いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ