表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

第4話

奏が転校してきて1週間が過ぎた。

生徒達からの質問攻めも無くなり、奏の日常も落ち着き始めた今日、



 (……迷った)



昼休み、奏は学校内をさまよっていた。

泰志や奏が通う学校は歴史があり、敷地面積もやけに広い。

そのため、学校案内は入学当初に徹底しているのだが、転校生の奏にはそれが無く、すっかり迷子になってしまった。



 (自分が通う学校で迷子とか、恥ずかしすぎる……)



 「森川 奏」



少し憂鬱な気分になっていると、後ろから話しかけられる。

振り向くと、校則違反よ金髪にピアスをした少年が立っていた。



 「……何か用ですか?」



奏は少し身構え、強い語気で聞く。

その様子に少年は一度笑い、名乗る。



 「俺は土谷って言うんだ。ちょっとツラ貸せ」


 「……悪いけど、急いでるから」


 「まあそう言うなよ。ちょっと話があるだけだからさ」



そう言って、翔哉は奏についてこいと歩き出す。

無視する事も出来た奏だが、迷っている事や、話が気になるという事からついて行く事を決める。


翔哉が立ち止まり、目的地に着いた事が分かる。

場所は、今は使われていない旧体育館の裏手で、雑草だらけで普段誰も立ち寄らない場所である。



 「何?まさか告白?悪いんだけど、あなたみたいな不良には靡かないんだよね〜」



怖い気持ちを押し殺し、奏はからかうように言う。

強気にでた奏だったが、翔哉は鼻で笑う。



 「安心しろよ。俺もお前みたいな奴興味ねえから」


 「じゃあ何?こう見えて私、忙しいんだけど」


 「そうだな、俺も無駄話は好きじゃねえ」



そう言って翔哉は、奏に近づいて行く。

奏も後ろに後退して行くが、やがて壁にぶつかり、翔哉は逃げられないように壁に手をつく。



 「これって壁ドン?興味ないとか言っといて?」


 「声が震えてんぞ?ビビってんのか?」



奏の恐怖心を翔哉は見抜く。

実際、既に声を上げようとしている奏だが、震えて声が出なくなっている。

翔哉は奏の顎を持つ。



 「……お前、黒瀬の周りをうろちょろすんのやめてくれるか?」


 「……へ?」



予想外の言葉に、奏は固まる。

翔哉は顎と壁から手を離し、奏を睨みつける。



 「分からねえか?その顔で、その声で、黒瀬と海星に近づくなって言ってんだよ」


 「な、なんでそんな事言われなきゃなんないの!ムカつくんですけど!」



翔哉の一方的な言い分に、奏も怒りを露わにする。

さっきまで震えていたのが嘘のように。



 「アイツらと関わっても、ろくな事ねえぞ?」



その言葉に、奏の怒りは最大まで膨れ上がる。



 「はぁ!?あの2人は、私がこっちに来てからの初めての友達なの!私は何言われても笑って流すつもりだったけど、2人の事悪く言うなら、マジで許さないから!」


 「……そういうところも似てんのかよ」



ボソッと呟いた翔哉の言葉は、奏には届いていない。



 「ていうか、あなたこそ2人と関係ないじゃん!関わってこないでよね!」


 「関係ない、だと?」

 


奏のその言葉に、翔哉の眉がぴくりと動く。



 「そうよ!あんたみたいな不良と、あの2人が関わるわけないでしょ!」


 「……いい加減にしろよ、このアマ。てめぇがいくら楓に似てるからって─」


 「翔ちゃん?」



翔哉が声を上げたその時、女の子の声が聞こえた。

翔哉と奏は動きを止めて、声の方を見る。

そこにな咲希が立っていて、驚きの表情を浮かべている。



 「2人で、こんなところで何してるの?」


 「咲希ちゃん!?こ、これはその……」


 「何でもねえよ」



奏が誤魔化そうとすると、翔哉が先に答える。

先程までの怖い雰囲気はなく、翔哉は気まずそうな顔をしている。



 「本当に?」


 「ああ」



そう一言だけ言って、翔哉は咲希の横を通り過ぎて行った。



 「どいつもこいつも、ムカつくぜ」



すれ違いざまに、それだけを言い残して。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



翔哉が去った後、咲希と奏は旧体育館裏から教室に戻っていた。

その道中、咲希が奏に頭を下げる。



 「ごめん、奏ちゃん!翔ちゃんが迷惑かけて」


 「なんで咲希ちゃんが謝るの!?悪いのはアイツでしょ!」


 「そうなんだけど、翔ちゃんは謝るの苦手だし……あんな感じだけど、悪い人じゃないから!」



咲希は翔哉の事を必死に説明している。

それを見て、奏は疑問を口にする。



 「呼び方といい、弁明といい、アイツとも付き合い長いの?」


 「そうだね。私と泰志と翔ちゃんの3人は、幼馴染なの。昔はいつも一緒に居たんだけど……」


 「幼馴染かー、アイツだけグレちゃって、疎遠になった感じ?」


 「少し違うかな。原因っていうなら、楓の……」



そこで咲希の言葉は止まり、咲希は首を横に振る。



 「と、とにかく、翔ちゃんのこと、あんまり悪く言ってあげないでね」


 「まあ、咲希ちゃんがそう言うなら」


 「ありがとう!じゃあ、教室戻ろっか」



咲希はそう言って、奏の前を歩いていく。



 (……楓って、誰だろ?)



奏の中に、そんな疑問が浮かんでいた。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 (翔くん、なんで奏ちゃんとあんな所に……)



奏の中の疑問の事など知らない咲希は、翔哉の行動が気になっていた。



 (仲良くなりたかった?いや、そんなはずないか。でも、これはチャンスだ)



咲希がずっと待ち望んでいた好機が、今訪れている。



 (私が、取り戻すんだ。あの頃を)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ